-
求人PR
昭和44年1月、白石区菊水で創業、平成11年5月に現東苗穂に移転。印刷広告とコンサルト業務で、 販売促進支援を行う会社です。
お取引先は、上場会社中心で、その会社の販促企画室的な存在です。弊社は、代表権を持つ者が身内を入社させることを禁じています。しかし、社員は夫婦でも親子でも兄弟姉妹でも働くことができます。従って年令、性別、学歴、社歴に関係なく、意欲と実績さえあれば、誰もが経営幹部になれる仕組みです。
未だ伸び盛りの企業です。だから、正直言って仕事もきつく、未だ待遇も不十分ですが、やる気と実績を公平正当に評価する仕組みがありますので、あなたの能力を最大限に伸ばすことができます。
又、将来「起業したい」「独立したい」人には、「活きた経営道場」としても勉強になります。過去20人を超える人達が起業独立しています。その際、弊社は「物心両面で支援」もさせていただいております。
-
担当者からのおすすめポイント
「総合的に商業や商売、商流について研究する」が当社の社名の由来です。事業の柱である販促・広告・印刷業務に加え、地方創生事業やフリーペーパーの発刊、マーケティング支援など事業領域拡大中。
-
企業規模
本社:札幌市 従業員:390名
募集要項
- 職種
- 営業(法人向け)
- 募集内容
- 情報発信を通じた社会課題解決をミッションに、地域に根差した多様な顧客の販促支援を担う企画営業職です。
入社後まずは、先輩社員との同行を通じて業務の流れをじっくりと学んでいただきます。印刷物の見積もり作成や、お客様の要望に応える実務を通して知識とスキルを身につけるOJTスタイルが中心です。
既存・新規問わず、個人のラーメン店から大企業、札幌市などの自治体まで、地域社会の多様なステークホルダーがお客様となります。お客様の集客や広告に関するご要望をヒアリングし、その解決に向けた最適な企画を考え、実行まで一貫して担当します。
提案するツールは、自社媒体の地域情報誌「ふりっぱー」をはじめ、動画、看板、ノベルティグッズ、イベント企画、チラシ・パンフレットなどの印刷物まで自社のリソースは多岐に渡ります。
また行政案件として、札幌市の広報印刷や啓蒙冊子の制作といった地域貢献度の高い業務にも携われます。企画から制作進行まで一貫して担当することで、幅広いスキルが身につきます。
AI活用などによる業務効率化や企業認知度の上昇によるお問い合わせの増加もあり、営業開拓よりもソリューション提供に集中しやすい環境となってきています。
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 北海道札幌市東区東苗穂2条3丁目4番48号
- 給与
- 年収358万円~610万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(計1.87ヶ月分※前年度実績))
- 応募要件
- 【必須要件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・パソコン操作できる方(Excel・Wordの基本操作可能な方)
【歓迎要件】
・広告代理店での勤務経験者
- 就業時間
- 9:00~17:30
※1か月前に月のスケジュールを各自で作成するので時差出勤も可能
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝
その他(週休2日制(土日祝)※第一土曜日のみ出勤
年間休日数115日、GW、お盆、年末年始
有給休暇(入社半年経過時点10日))
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・住宅手当(5,000円〜25,000円)
・営業手当
・家族手当
・役職手当
・社員持株奨励金
・ベネフィット・ステーション会員
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- <実績年収>
入社5年(20代・独身)/450万(月給321,000円、賞与2回・諸手当含む)
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考→面接(2回)
※適性試験あり
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.3648-42756]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。