-
求人PR
創業以来、欧米諸国を中心とする酪農先進国の生産効率を日本で実現できるよう、世界中から革新的な商品を優れた文化とともにお届けし、「収穫から搾乳」までの一貫した生産体系の構築と普及、さらに豊かな暮らしに貢献することを目標にしています。
「高い企業価値の創造」という理念の下、酪農専門商社としての機動力と総合力をもってお客様の生産現場がより素晴らしい環境となることを目指しています。
-
担当者からのおすすめポイント
経済産業省が推進する「地域未来牽引企業」に選ばれるなど、地域の特性/強みを生かして高い付加価値を創出し、将来的に成長が期待できる分野での需要を地域内に取り込んで経済的な波及効果を及ぼしている企業です。酪農に関する世界中の最新機械や技術に触れることが出来ます。
入社時点では酪農に関する知識は不問です。仕事をしながら研修等を通じて覚えて頂きます(酪農未経験者が半数以上です)。
-
企業規模
・本社:恵庭市 ・従業員数228名
募集要項
- 職種
- 総務・法務/特許
- 募集内容
- 人事総務グループの総務・法務チームにて、総務・法務として管理部門業務をお任せ致します。
【具体的には】
◯法務関連業務
法務の一員として契約書の取り交わし、手続き等を行って頂きます。
中には英語の書類もあるため、英語の読み・書きができれば更に仕事の幅が広がります。
・海外メーカーや国内の顧客との契約内容の確認
・許認可申請
・株主総会、取締役会の準備・運営
・コンプライアンス研修の立案及び教育講師
・クレーム、訴訟対応
・社内法律相談窓口
◯総務関連業務
・社用車、オフィスの管理
・社用車の保険対応
・制服管理全般
・請求書の処理
・庶務業務
・郵便電話対応
・購買管理全般(備品、消耗品購入管理)など
【将来的には】
総務・法務業務を幅広く経験し、ゆくゆくはチームリーダー候補として活躍頂きたいと思います。
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業場所
- 北海道恵庭市北柏木町3丁目104番地1
- 給与
- 年収450万円~600万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2~3回(昨年平均実績5.4ヶ月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・総務・法務業務のご経験
・基本的なPCスキル(Excel, Word)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎要件】
・法務業務経験者(3年以上)
・法務系資格試験の受験経験者
・ロースクール出身者
【求められる人物像】
・知識意欲が高い方
・アグレッシブに行動できる方
- 就業時間
- 9:00 ~ 18:00(実働時間8時間)
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日124日、年次有給休暇 夏季休日 年末年始休日 慶弔休暇 生理休暇 出産・育児休暇 介護休暇 他
)
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- ・燃料手当(8,000円~12,000円を10月~3月に支給。金額は配偶者の有無等により変動)、販売奨励手当
結婚祝い金(3万円)、出産祝い金(2万円)、車通勤可能(無料駐車場あり)、慶弔見舞金
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- ・電車通勤も可能です(JR恵庭駅から朝夕と会社で送迎用のマイクロバスを運行しています)
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化に伴う増員
【選考プロセス】
書類選考→一般常識、性格試験、面接(2回程度)
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.9531-37054]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。