-
求人PR
大手製鉄会社グループの一員として、操業/整備/工事のNO.1企業を目指しています。「総合力世界ナンバーワン」を目指す大手製鉄会社のパートナーとして、鉄鋼分野を中心にプラント設備のメンテナンスやプラントの操業管理、さらに機械/電気計装/土木/建築などの工事や制御系コンピュータシステムの開発、工場/倉庫/大型プラントの建設など多くの実績を誇っています。
また、長年培ってきたこれらの多彩な技術とノウハウを駆使し、主に鉄鋼流通関連企業や自動車を中心とする鉄鋼ユーザーの設備機器の開発などロボティクス分野にも事業を展開しています。その他、製鉄所で使用する副資材(活性炭)や家具・建材に利用されるパーティクルボードなどの製造販売も行っています。
-
担当者からのおすすめポイント
自分の考えがカタチになる仕事です。量産品とは違い、毎回違うものが出来上がる面白さがあります。施工管理や整備担当と協力しながら一貫して案件に関ることが可能です。
-
企業規模
本社:東京 従業員数:11,000名
募集要項
- 職種
- その他設計・機械設計
- 募集内容
- 主にメーカー企業向けに産業ロボットやセンシング機器、画像処理設備等を組み合わせて、ニーズに応じた自動化や省力化設備を提案。基本設計から納入・立上げまで一貫したエンジニアリング業務を担当して頂きます。
・要件定義、基本設計は自社で行い、詳細設計などは各設備の専業メーカーの協力も得ながら、仕様を決定していきます。
・自動車、鉄鋼、化学メーカー向けの設備導入実績が多数あり、ロボット導入実績はこれまで国内外含め700台を超えています。
・ロボティクス分野では、特に3K作業の代替化やロボットの遠隔化技術開発など新分野にも注力しています。
・FAやシステムと連動したライン設備などの産業機械も得意分野です。
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 苫小牧市
- 給与
- 年収550万円~650万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回)
- 応募要件
- 【必須要件】
・機構設計の経験(目安10年以上、技術者派遣企業の方も歓迎します)
・機能検図ができる方(CADを用いた作図は外注することも少なくありません)
- 就業時間
- 8:30~17:00
- 休憩
-
45分
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年数日土曜日出勤有
(但し、全て年休取得奨励日)
年末年始、メーデー、創立記念日
年間休日119日
)
- 残業
- あり(月平均15時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- 昇給年1回
資格取得支援制度、家賃補助制度(65,000円/月(世帯主)、50,000円/月(独身者))
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:敷地内禁煙
- その他条件
- 【親和性のある製品経験】
駆動製品、組み立て設備、自動車、生産設備、生産ライン等【福利厚生】借り上げ社宅制度あり(家賃一部負担)、独身寮完備(独身寮がない地域では、借り上げ寮となります)
【モデル年収】
25歳:450万、30歳:520万、35歳:600万、40歳:700万、45歳:860万(※25~40歳には30時間/月の残業手当込み)
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
増員募集
【選考プロセス】
書類選考、面接(1~2回)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.9359-22216]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。