-
求人PR
<持続成長の軌跡>大手完成車メーカーから溶接関連のビジネス機会を掴み核となる接合技術を携える⇒産業機械・FAシステム含む、ライン全体の整備要望に応え続けた結果、協力会社も増え技術系商社に進化⇒新技術領域へのたゆまぬ挑戦!
-
担当者からのおすすめポイント
主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、三菱重工様など各産業を代表する企業が名を連ねています。自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持っています。
大手自動車を始めとする顧客製造工場に新たなモデルを製造するための「生産設備(生産ライン)製作」や、「生産情報システム導入」のプロジェクトにセールスエンジニアとして関われる仕事です。
自身が関わった生産設備(生産ライン)や生産情報システムでエアコンが生み出される喜びと、大きなプロジェクトを成し遂げたという、なんともいえない達成感が得られます。また日本を拠点にグローバルに活躍出来ることへの誇りと自信も持てます。
-
企業規模
・本社:愛知県 ・従業員数:750名程度
募集要項
- 職種
- 営業(法人向け)
- 募集内容
- ■既存顧客に対してのFA機器・生産設備の提案営業。設備単体(500万~1億)から生産設備導入(10億~)等の大規模な設備提案~プロジェクト管理。IoTや省人化が進む製造業から多くのニーズを頂いています。
【業務フロー】顧客要望確認→商談(製品元メーカーと同行の場合もあり)→見積提出→受注→詳細検討→進捗管理→納品・立会→検収。納品立会などで休日出勤の場合があります。その場合は振替休日を取得しています。
【入社後のフォロー体制】先輩社員についてOJTで学んで頂きます。また同じグループにも技術担当がいるため技術については技術担当がメインで調整を行うため、製品についても徐々に勉強頂くことが可能です。
- 学歴
- 高専卒以上
- 就業場所
- 北海道苫小牧市栄町3-1-20
- 給与
- 年収400万円~700万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(6月、12月)※3.0~4.5ヶ月)
- 応募要件
- 【必須要件】
何らかの営業経験をお持ちの方(個人・法人不問)
※車の運転ができる方
※業界未経験の方も多数入社しています。社内には技術専門チームもあり、しっかりOJTで教育します。
【求められる人物像】
・フットワーク軽く、社内外の人を巻き込んで業務を推進・調整力
・カタログ製品の営業ではなく、顧客のニーズを社内外関係者とともにカタチにしていく営業スタイルです。
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日
その他(完全週休二日制(土日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇有、有給(10~20日)
年間休日121日)
- 残業
- あり(月平均25時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- 家族手当、住宅手当
寮社宅、語学力手当、海外出張手当、役職手当
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内に喫煙室設置
- その他条件
- ※設備の搬入の際、土日出勤をしていただく場合がありますが、その場合は振替休日を取得していただきます。
※北海道営業所は営業職1名、事務1名在籍しております。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考、筆記試験(SPI)、面接(2回程度)
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
この求人情報の募集は終了しています
※お問い合わせの際には
「[求人No.5931-10948]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。