-
求人PR
仕事についての詳細
《地方活性化×IT ふるさと納税の活用から、地方活性化を実現》
当社は、ふるさと納税業務の一括代行サービスを提供しています。
ふるさと納税を活用したい地方自治体、職員の方、返礼品を提供いただく事業者の方の煩雑な業務を一括で代行し、地域の「いま」だけでなく、地域の「未来」に焦点を当て活動しています
-
担当者からのおすすめポイント
当社は地方活性化を目指し、地方自治体・行政と連携して、そのニーズを捉え従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを提供しています。業界全体としてIT・Web化が遅れているからこそ、影響力のある大きな仕事が出来る環境です。
-
企業規模
・本社:東京 ・従業員数:345名
募集要項
- 職種
- 社内SE
- 募集内容
- 【具体的な業務】
■業務運用/システム運用の管理
システム部ではふるさと納税に関わる寄付者(ユーザー)データや自治体/事業者/お礼品データの管理及び他部署からの依頼に応じたデータ登録/抽出業務を行っております。実業務については派遣スタッフが対応しておりますので業務管理・マネジメントをお任せ致します。
★業務の具体例★
・業務運用…業務データ登録、データ抽出、運用スケジュール管理、ジョブ実行 など
・システム運用…システム監視、インシデント管理、ヘルプデスク対応 など
■運用業務プロセス改善
運用業務に関する課題抽出から対策までの提案・計画・導入を推進していただきます。
■品質管理・障害管理
品質を高めるための予防措置、QAの実施や障害の分析などシステムを安定稼働させるための施策を部署メンバー全員一緒に進めています。
※システム開発や運用業務の経験が無い方でも「お持ちのITスキルを活かしたい」「業務改善や運用改善が得意」な方歓迎です!よりエンジニアとして専門的にスキルを積みたいという方に関してはゆくゆくシステム運用グループから開発グループへのチーム異動も可能です。
※稼働中システムのデータ抽出・各種設定業務のため、原則としてオフィス出社となります。(現状は週4日程度) 。一方で、メンバーにとって働きやすい環境の実現のために、働き方改善の検討を進めております。
- 学歴
- 専門各種学校卒以上
- 就業場所
- 東京都
- 給与
- 年収450万円~600万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回
)
- 応募要件
- 【必須要件】
・基本的なIT関連の資格をお持ちの方(基本情報技術者/応用情報技術者等)
・Linux/Unixや各種DB(Oracle/MySQL)に関する知識をお持ちの方
・チームマネジメントや業務改善にご興味のある方
【歓迎要件】
・システム運用やシステム開発経験
・SQLを使ったデータ抽出経験
・チームマネジメントや業務改善経験
【求められる人物像】
・受け身ではなく主体的に行動ができる方
・変化の激しい環境に対応できる方
- 就業時間
- 9:00~17:45
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間124日/完全週休2日(土日)、祝日、年末年始6日間、慶弔休暇、有給休暇(最高21日、初年度11日※入社時期によって変動有り)、恩人感謝の日、産前産後休暇、育児休業、介護休業等
)
- 残業
- あり(月平均35時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- 財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入、Yahoo!BB利用優待制度、社員持株会、資格取得支援制度など
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- ※当社規定による(年齢・経験・前職給与等を考慮)*残業手当有、昇給 年1回
【配属先情報】SBプレイヤーズ株式会社の在籍で、株式会社さとふるへ出向いただきます。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
新組織改編による増員
【選考プロセス】
書類選考→試験・一次面接(札幌)→二次面接(東京)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.9312-30631]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。