-
求人PR
企画・営業・プロジェクト管理・集計分析・報告書まで一気通貫でクライアントに寄り添い、主に以下を提供しています。
<世論・計画分野>
国や自治体の行政に関わる世論調査や計画策定のほか、プロモーション事業などの実施、マスコミや研究機関の調査。
<都市・交通分野>
都市計画、道路計画、交通計画等に資する各種実態調査のほか、社会実験や実証実験の効果計測、運営補助等
-
担当者からのおすすめポイント
社会貢献がしたいという志向性の社員が多く、地域社会や行政に影響を及ぼすことにやりがいを持って入社することがよくあります。
特に公務員出身者が多く、こういったやりがいを持って働きたい方にはおすすめできる職場環境です
-
企業規模
・本社:非公開 ・従業員:非公開
募集要項
- 職種
- マーケティング
- 募集内容
- (1)提案活動:調査の依頼背景のお伺いや課題の明確化、その上で最適な調査プランをご提案します。
(2)調査設計:調査依頼を受注後、調査内容やスケジュールなどを顧客とすり合わせます。この際どのような項目を調査すべきかも検討し、調査票を作成します。
(3)調査準備・実施:調査に必要な人員・備品を調達。調査の準備を進めます。その後、プロジェクトの責任者としてアルバイトや派遣の方々のマネジメントを行い、調査運営を実施します。
(4)データ入力・調査票検査:調査で得た調査票が正しくまとめられているか確認します。その後、契約スタッフの協力の基、結果をデータ入力していきます。
(5)データ整備・疑義紹介:入力されたデータを整備し、疑問点や不明点を洗い出してデータを整備します。
(6)集計・報告書:整えたデータをもとに集計ソフトを使用し、分析を行った後に報告書をまとめ顧客に納品します。
※国や官公庁、地方自治体がメインクライアントで『世論計画分野』もしくは『都市交通分野』でのリサーチ業務となり、北海道内の自治体等を幅広く対応する為、自動車の運転が発生します。
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業場所
- 札幌市中央区
- 給与
- 年収385万円~405万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(実績4.4ヶ月分)
- 応募要件
- 【必須要件】
・運転免許(雪道運転もあり)
・正社員としての社会人経験最低3年以上(公務員出身者、営業経験者活躍中!)
【歓迎要件】
・調査会社、測量会社、チームで働く業務経験者
・リサーチ、営業、官公庁関連の業務経験
・統計検定、専門統計調査士などの統計資格
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日数120日、夏季休暇、有給休暇など)
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・資格手当・住宅手当
・確定給付企業年金
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考、適性検査、面接(2回)
※面接回数は変更の可能性がございます
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
この求人情報の募集は終了しています
※お問い合わせの際には
「[求人No.5242-36221]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。