-
求人PR
2004年に年商2,000億円、2010年に3,000億円、2011年に東北へ進出、2012年に年商4,000億円、2015年に年商5,000億円を達成し、食品スーパー業界全国第4位の規模に成長しました。
地域ナンバ-1企業が連合し続けることにより、お客様に地域のライフラインとしての役割を果たし、価値ある商品・サービスをより低価格で提供し、豊かな暮らしに貢献していきます。
-
担当者からのおすすめポイント
地域に密着し、安定した業績を誇る食品スーパーです。
今後も、積極的な成長戦略を描き、多様な人材を求めています。
地元で腰を据えて、キャリアを積み上げられる環境があります。
-
企業規模
本社:北海道 従業員数:1万9千人程度
募集要項
- 職種
- 財務・会計/経理/税務
- 募集内容
- グループ企業全体の資金計画、管理を行う部署への配属です。
【主な職務内容】
・グループ全体の資金計画の立案及び財務諸表の作成支援
・グループ全体の資金調達及び運用
・金融動向の情報収集、分析及び報告
・関係官公庁、諸団体の調査依頼の対応
・法人税、消費税等、各種税務申告
・決算資料の作成(有報・短信)
・M&Aにおけるデューデリ業務
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業場所
- 札幌市中央区
- 給与
- 年収460万円~600万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(6月・11月)2023年度支給実績 年間4.0~4.6ヵ月支給)
- 応募要件
- 【必須要件】
・日商簿記2級以上、または同等のスキルをお持ちの方
・PC基本スキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
【歓迎要件】
・上場企業財務経験者
・公認会計士、税理士資格者
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩
-
60分
- 休日
- 日
その他(週休2日制(日他)
年間休日110日、夏季休暇、年末年始
※日曜日固定の他シフトですが、殆どの方は土曜日に休んでいます。)
- 残業
- あり(月平均10時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- 時間外手当、こども手当
持株会、財形貯蓄、買物割引
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:敷地内禁煙
- その他条件
- 【PR事項追記】
2018年12月には、株式会社バローホールディングス、株式会社リテールパートナーズの3社間で「新日本スーパーマーケット同盟」と銘打つ戦略的な資本業務提携を行い、地域を代表する食品SMの結集軸となることを目指しています。
また、2019年9月には株式会社伊藤チェーン(宮城県仙南地方で10店舗展開)、2021年4月には株式会社オータニ(栃木県宇都宮市を中心に31店舗展開)が食品SM10社目のアークスグループ入りとなりました。
【雇用形態】
入社後6ヶ月間、嘱託社員。その後、正社員登用となります。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
欠員
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→適性検査→最終面接
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.4511-39230]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。