-
求人PR
グッドルーム株式会社は、暮らし×ITで社会に変革をもたらすgooddaysホールディングス(東証グロース)の一員として、リノベーションや暮らしのメディア、コリビングレジデンスや多拠点暮らしサブスクサービスなど、他社にはない独自のサービスを提供しています。
-
担当者からのおすすめポイント
■募集概要
空気が澄み、サウナが沁みる北の大地に「究極のととのい体験」を提供するサウナ専門店をオープンします。
■注目のポイント
新しい文化や情報発信地ともなるこの場所で、新しいサウナ体験をつくれます。
・リトリート体験できる / デザイナーズサウナ&スパ
有名建築家と、有名サウナプロデューサーに企画段階から携わっていただき、国内でも初めての試みとなる「光」の演出が随所になされたデザイナーズサウナです。時間を忘れて静かにゆったりとおくつろぎ頂けます。忙しい日常から自分を開放する、新感覚のゆとろぎを提供します。
・サポート体制
本社がコーポレート系のバックアップにつくため、施設運営に専念してください。(設備の点検や備品発注。売上締めなど現場で行った方が効率のよい業務はお願いします)
・イベント企画やメニュー開発など「もてなし」に関わる企画を積極的に行っていただきたいと思っています。
募集要項
- 職種
- 店長・接客サービス・支配人/副支配人
- 募集内容
- サウナ&スパ施設運営(支配人候補)として、以下の業務を実施頂きます。
【具体的には】
・業績管理
・受付、ご利用案内
・館内清掃、備品補充
・ドリンク、軽食の提供(カフェラウンジ)
・浴室、サウナ室、岩盤浴の定期巡回と簡易点検
・アルバイトメンバーの採用やシフト管理
■当施設について
・建築、サウナ業界の著名人に企画段階から携わっていただき、国内でも初めての試みとなる演出がなされたデザイナーズサウナです。
・忙しい日常から自分を開放する、新感覚のゆとろぎを提供します。
・正社員・アルバイトあわせて30名程度で運営予定です。
■働く環境
①サポート体制
本社がコーポレート系のバックアップにつくため、施設運営に専念できる環境です。
(設備の点検や備品発注。売上締めなど現場で行った方が効率のよい業務はお任せいたします)
②裁量権◎
お客様へ喜ばれる企画を、現場から行っていただくことが可能です。
イベント企画やメニュー開発など「もてなし」に関わる企画を積極的に行うことができます。季節や天候に合わせた細やかなサービス提案など、自らのアイデアを形にして、店舗運営を行うことが可能です。
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1-1 COCONO SUSUKINO 3階
- 給与
- 年収450万円~600万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(実績1.5~4ヶ月)
- 応募要件
- 【必須要件】
・小売業、サービス業、温浴施設などでリーダーシップを発揮した経験
【歓迎要件】
・マネージャ―経験(店長、副店長/支配人、副支配人)のある方を優遇いたします。
・日帰り温泉やサウナなど、温浴施設の運営経験がある方
・サービス業経験者
・新規店舗立ち上げの経験
【求められる人物像】
・ホスピタリティ精神のある方: 顧客満足度を重視し、丁寧な対応を心がけられる方。
・サウナ好きの方: サウナへの深い理解と愛情を持つ方は、顧客のニーズを的確に捉え、より良い施設運営に貢献できる可能性に期待しております。
・新しいことに挑戦したい方: 新規オープニングという貴重な経験を通じて、自身のスキルアップやキャリアを築きたい方にもぴったりです!
- 就業時間
- シフトにより決定
(8時 ~ 32時の間で1日8時間勤務)
・シフトパターン:備考に記載
- 休憩
-
60分
- 休日
- シフト制
その他(シフト勤務(完全週休2日制)
年次有給休暇、その他休暇
年間休日数120日、年末年始、慶弔休暇、出産立会、公務、育児、介護、F(生理)
年間有給休暇13日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります))
- 残業
- あり(月平均20時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- 役職手当:
リーダー職:10,000円/月
マネージャー職:70,000円/月(残業代手当なし)
■表彰:バリュー賞(事業部内での成果を問わず、行動指針「goodvalue」に最も即したアクションを取ったメンバーを表彰するもの)※毎月勤続表彰(10年勤続)
■制度:リフレッシュ休暇制度(勤続年数に応じて、休暇時に利用したアクティビティや宿泊施設等の費用を一定額会社が補助する制度)※勤続5年、10年、以降5年毎
■コミュニケーションツール:Google系ツール(Gmail/Googleスプレッドシート/Googleスライド等)、携帯、PC貸与
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- ※平均有給取得日数(2022年度実績)13.5日
※育児休業取得率(2022年度実績)女性100%、男性50%(全体80%)
<勤務パターン>
8:00~17:00、9:00~18:00、11:00~20:00、14:00~23:00、18:00~3:00
<教育制度・資格補助補足>
成長支援:半期に一度の評価面談とは別に、1on1を週次、又は、隔週で実施
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
新規オープン
【選考プロセス】
書類選考→一次選考→二次選考→(※)→最終選考
(※)適性診断・リファレンスチェックへのご協力をお願いすることがあります
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.15376-42639]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。