-
求人PR
当社は北海道に本拠を置き、オフィス・商業施設・ホテルなど事業用不動産の管理運営を主業とする会社です。不動産価値の最大化を図ることで、北海道の地域経済発展にも貢献していると考えています。
北海道における主力産業の一つは「観光」です。「観光」とその周辺領域においても、労働人口の減少やコロナ後の需要急回復により、人材の確保が最大の課題になっています。当社グループでは、新しい雇用形態の開発による労働力の創出や流動化を図るべく、こうした問題に対しても、果敢に挑戦することで、北海道の「観光」の持続的な発展を支えて参ります。
-
担当者からのおすすめポイント
・再開発が進む北海道は今後更なる不動産管理の需要が見込まれ、中でもビルメンテナンスはサービスの肝です。
大手グループで安定したキャリアを積むことが可能です。
・資格取得奨励金制度があり、入社後の資格取得ができます。
・ボトムアップで自身の意見を積極的に発信しながら互いを尊重し楽しく働く風土を大切にしています。
-
企業規模
・本社:札幌 ・従業員数:50名以上
募集要項
- 職種
- 保守/設備管理
- 募集内容
- 北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の総合職採用です。
以下のビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。
・オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等の設備管理、警備、清掃、工事等の各ビルマ ネジメント業務、ファシリティマネジメント業務
・各業務のマネジメント業務(業務マネジメント、人材マネジメント、協力業者様マネジメント)
【具体的な業務例】
・常駐設備管理業務:常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視・対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など
・巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など
・修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など
・建物管理統括業務:自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 札幌市中央区
- 給与
- 年収400万円~600万円
(経験・実績を考慮)残業代含む想定年収です
賞与:あり(年2回(昨年度実績:基本給の2.7ヵ月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・ビル設備管理経験5年以上
・建築物環境衛生技術者 保有
【歓迎要件】
・建築物環境衛生管理技術者
・エネルギー管理士
・第三種電気主任技術者
・第二種電気工事士
※資格取得奨励制度が充実していますので、入社後の取得も可能です。
【求められる人物像】
・社内外の関係者と協力して、積極的な提案のできる方
・ホスピタリティ、柔軟性のある方
・仲間を大切にする方
- 就業時間
- 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)/ 勤務先のシフト制による09:00~18:00 (所定労働時間8時間/休憩1時間)13:00~22:00 (所定労働時間8時間/休憩1時間)09:00~翌09:00(所定労働時間16時間・2日勤務扱い/休憩8時間・仮眠時間含む)
- 休憩
-
60分
- 休日
- シフト制
その他(シフト制
年間休日118日、有給休暇、一部部署にてシフト制勤務の可能性あり、月8~11日休み
※グループ会社への出向となる場合、就業時間・休日休暇等は出向先の会社規定に準じます。)
- 残業
- あり(月平均20時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- ・昇給あり・資格手当充実
・責任者・副責任者手当充実
・各種研修、資格報奨金制度等・健保契約保養所、契約スポーツ施設利用
・退職金(企業型確定拠出年金制度)
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋外に喫煙場所あり
- その他条件
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化のため増員募集
【選考プロセス】
書類選考⇒適性検査⇒一次面接⇒最終面接
オンライン面接可
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.10483-28046]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。