-
求人PR
建設コンサルタント分野では、弊社はトンネル部門で上位に位置し、日経コンストラクション「建設コンサルタント決算ランキング」(H31.4月)では11位(622百万円)で、R2.4月では7位(670百万円)である。
弊社が長年にわたって研鑽し培ってきた技術力は、私達が豊かで安全、安心な生活を営んでいくために大いに活用できるものと考えております。また、地球温暖化対策や資源・エネルギーの確保など我が国が直面するグローバルな課題に対しても、弊社の技術を活用し解決の一助となるよう取り組んでいく所存であります。
私たちダイヤコンサルタントは、高度でかつ精緻な技術力と愚直なまでに真摯に取り組む「ダイヤスピリット」を受け継いで、顧客からの厚い信頼を獲得しつつ、社会ニーズの変化に俊敏に対応し、人と社会と地球の調和に貢献してゆきたいと考えています。
-
担当者からのおすすめポイント
培った技術・ノウハウを最大限に活用し環境、防災、維持管理など時代の要請に取り組み、社会資本整備を通して人と社会と地球の「安全・安心」に貢献できます。
-
企業規模
本社:東京、従業員467名
募集要項
- 職種
- 建築施工管理・電機/プラント施工管理・建築設計・電機/プラント設計・管/空調設計・その他設計・CADオペレーター/製図・意匠設計・構造解析/強度計算・積算・測量・その他
- 募集内容
- 【電気資格者(管理職候補)】
主体は、トンネル関連に付随する電気系資格者を探しています。
内容については、ご相談下さい。
トンネル設計技術者(予備・詳細設計、補修調査設計、点検)
社会資本整備のなかで、主として調査・計画・設計等の業務において事業者の事業執行を支援し、パートナーとしてその役割を担う。
- 学歴
- 高専卒以上
- 就業場所
- 北海道札幌市北区北10条西2丁目13-2
- 給与
- 年収400万円~600万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年3回)
- 応募要件
- 【必須要件】
電気主任技術者、電気工事士資格者
【歓迎要件】
トンネル関連になりますが経験者尚可
技術士、RCCM、土木学会認定技術者
【求められる人物像】
・主体性のある方・協調性のある方
・問題改善能力のある方
- 就業時間
- 9:00~18:00(実働時間 8 時間)
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
(補足)
夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日休暇、有給休暇制度、慶弔休暇制度
)
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- <各種手当>
家族手当、住居手当
<教育制度・資格補助>
OJT及び階層別研修、資格取得支援、自己啓発支援制度
<その他>
資格取得支援、財形貯蓄、医療費補助制度、育児介護制度、自己啓発支援制度、従業員持株制度あり
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- ・業務の継続性は◎(保守点検:管理など)
・裁量労働制適用は、準管理職まで
・地域限定制度あり(総合職と地域限定総合職を対比した場合の給与の減額は、職能給15%減)となりどちらの職制も同じですが、住宅手当が不支給などの面があります。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
トンネル系技術者の体制強化、技術継承
【選考プロセス】
書類選考、筆記試験(SPI)、面接(2回程度)
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.9856-28095]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。