-
求人PR
仕事についての詳細
《地方活性化×IT ふるさと納税の活用から、地方活性化を実現》
さとふるは、地方自治体からの委託により、ふるさと納税業務の一括代行サービスを提供しています。
ふるさと納税を活用したい地方自治体、職員の方、返礼品を提供いただく事業者の方の煩雑な業務を一括で代行し、地域の「いま」だけでなく、地域の「未来」に焦点を当て活動しています。
-
担当者からのおすすめポイント
当社サービスをご利用いただいている地方自治体の方とのより深くコミュニケーションを取り、当社から価値ある情報の提供、地方自治体の状況把握・潜在課題をキャッチできるチーム体制を整えます。
サービス・システムの改善、新たな事業者の開拓・フォロー、魅力的な返礼品開発のサポートを実施することで、地方活性化・地域づくりにより一層貢献していきたいと考えています。
その体制を実現するため、エリアごとで少人数でのチームを組成し、深耕営業担当してご活躍いただきたいポジションです。
-
企業規模
・本社:東京 ・従業員数:345名
募集要項
- 職種
- 経営企画/事業企画・商品企画/商品開発・マーケティング・広報/IR・営業(法人向け)
- 募集内容
- <具体的には>
・事業者問い合わせ窓口の運営管理
・派遣スタッフの人員管理・育成
・エスカレーション業務への対応(クレーム含む)
・お礼品戦略の立案/推進
・お礼品登録の運用改善
<一日の業務内容>
派遣スタッフからのエスカレーション、相談事項の対応・指示がベース業務で、
対応案件は大小様々で一日20~30件ほどです。
お礼品の戦略立案・運用改善業務では、企画部門、システム部門など他部署と打ち合わせをすることもあります。
- 学歴
- 専門各種学校卒以上
- 就業場所
- 北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル15階
- 給与
- 年収400万円~650万円
(経験・実績を考慮)
賞与:なし
- 応募要件
- 【必須要件】
・バックオフィス・ミドルオフィス部門にてマネジメント・スタッフ管理経験(業界不問)
・パワーポイントでの資料作成、エクセルでの集計業務経験(IF関数やピボット、KUP、マクロなど)
・BPO・コールセンターでの管理業務やSV経験
【歓迎要件】
・バックオフィス・ミドルオフィス部門にて運用改善経験(業界不問)・複数のメンバーで行うプロジェクトマネジメントのご経験・IT業界での勤務経験・法人企業対応のコールセンター勤務経験
【求められる人物像】
・受け身ではなく主体的に行動ができる方
・変化の激しい環境に対応できる方
- 就業時間
- 9:00~17:45
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝
その他(年間124日/完全週休2日(土日)、祝日、年末年始6日間、慶弔休暇、有給休暇(最高21日、初年度11日※入社時期によって変動有り)、恩人感謝の日、産前産後休暇、育児休業、介護休業等
)
- 残業
- あり(月平均35時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- 財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入、Yahoo!BB利用優待制度、社員持株会、資格取得支援制度など
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:敷地内禁煙
- その他条件
- ※当社規定による(年齢・経験・前職給与等を考慮)*残業手当有、昇給 年1回【配属先情報】SBプレイヤーズ株式会社の在籍で、株式会社さとふるへ出向いただきます。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
新組織改編による増員
【選考プロセス】
書類選考→試験・一次面接(札幌)→二次面接(東京)
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
この求人情報の募集は終了しています
※お問い合わせの際には
「[求人No.9312-31077]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。