募集要項
- 職種
- 社内SE
- 募集内容
- 社内のIT事務として現場が困っている課題を、マクロ等を駆使しながら、解決していただきます。自ら業務改善の提案も可能ですので、スキルを活かして事業会社の業務課題を解決するやりがいを感じていただけます。
<業務詳細>
・マクロを使用したデータ集計
※例:債権回収のシステムに入っているデータから、債務者等に送る手紙を自動的に作れるマクロを組む。
・PCのキッティング
※例:人事異動、組織編制があった場合のPCの移設移動にともなう各種設定サーバとの接続設定、アプリの設定等。
※業務割合は、データ集計業務が全体の9割程度となっております。最初は簡単な業務からお任せし、半年程度で独り立ちしていただく予定です。
<情報システム部門>
4名 ※現在は、課長(30代後半)、メンバー2名(50代男性、20代男性)、派遣スタッフ(20代女性)で構成されております。
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 札幌市豊平区
- 給与
- 年収250万円~350万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年1回(実績1.5ヶ月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・Excelを用いた実務経験(基本的な関数、ピボットテーブル、簡単なマクロなど)
・ITへの知識、または関連する業務のご経験
【歓迎要件】
・マクロ(VBA)を用いた業務効率化やシステム設計のご経験
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日数124日、夏季休暇、有給休暇など)
- 残業
- あり(月平均10時間程度)
- 雇用形態
- 契約社員
- 契約期間
- (有期)6ヵ月間
- 福利厚生
- 住宅手当:世帯主の場合、月額30,000円が支給されます。
扶養手当:扶養者がいる場合、月額30,000円が支給されます。
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- <昇給について>
基本は年間1,000円ずつ上がっていきますが、3年目になった年に、月額が+15,000円されます。(3年目以降も月に1,000円ずつ上がっていく仕組みです)
それ以外については、役職手当などが大きな昇給となります。
<正社員登用について>
契約社員の期間は6か月~1年となっております。(早い方で半年、遅くとも1年です)
正社員登用後は、賞与実績が3.0ヶ月分となる予定です。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接
適性検査:有(SPI)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.5505-40960]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。