-
求人PR
史上初の4年連続上場をたった70人で成し遂げ、現在約280名という少数精鋭の東証プライム上場×ベンチャー企業の当社。
アジアの上場企業約18,000社のうち、Forbes Asiaが選ぶ日本でたった30社程しかない成長企業の1社であり、4年連続売上シェア世界一としてギネス認定される商品を創出。本質的で緻密なWEBマーケティングは業界で度々注目を浴びています。
当社の仕事は決して楽ではありません。
日本を代表するグローバルメーカーになり、世界のQuality Of Lifeを上げることを本気で目指しています。
そんな環境で、時にはもがき、試行錯誤し、熱中し、本物になりたいあなたへ。
その変革の中心となって一緒に走りませんか。
-
担当者からのおすすめポイント
当社のIRは「広報」ではなく「IR専任」として、「ブランドイメージ向上」よりも「いかに投資対象となるか」に重きを置いています。
開示資料では現状の取組みだけでなく、目的や背景、将来の成長期待を深掘りした内容を積極的に開示。その粒度の細かさはネット上で度々話題になるほどです。
今回の増員で、ESG(環境、社会、ガバナンス)観点や、中長期的な会社の方向性等の訴求強化に繋げ、更なる企業価値向上を目指します。
ご経験を活かし、“攻めの管理部門”でリーディングカンパニーを「自らの手で創る」というエキサイティングな仕事を一緒にしませんか?
-
企業規模
本社:札幌市 従業員:290名
募集要項
- 職種
- 広報/IR
- 募集内容
- 東証プライム上場企業でのIR・法務の業務全般をお任せします。
【具体的には】
・適時開示資料、IR資料、PR資料全般の起案から作成、開示業務
・株主総会や取締役会の運営業務
・機関投資家とのリレーションマネジメント業務
その他業務として
・IR戦略の立案・サポート
・資本政策の立案・サポート
・単年度予算や中期経営計画の作成
【組織体制】
IRチームは総合職3名、事務職2名の5名体制。
直属の上長は40代前半のCFOになり、メンバーも30代が中心になって活躍しているチームです。
一般的に大企業のIRは「開示専門部署」であることが多いですが、当社は起案からはじまり、作成・開示までを一貫して行います。
その他、株主総会や経営企画業務など幅広い業務に携わっていただくので、ご自身のスキル・キャリアを磨けます。
【安心して働ける環境】
▼当社は社員の⽣活を守るという社⻑の想いのもと「もし売上が0になっても社員全員を2年間養っていける現預⾦」を常にキープ
▼2022年移転の東銀座駅直結・歌舞伎座タワーの綺麗なオフィス
▼毎日お弁当「ランチ無料制度」
▼会社負担で書籍を購入できる「読みたい本募集制度」
▼20時にはPCがシャットダウンし効率的に働けます
【研修期間】
入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業場所
- 札幌市中央区
- 給与
- 年収408万円~780万円
(経験・実績を考慮)
賞与:なし
- 応募要件
- 【必須要件】
◆大卒以上
◆下記いずれかのご経験
・事業会社でのIR・法務の実務経験
・IRコンサル会社・証券会社・投資会社での業務経験
◆プロジェクトを自身で、若しくは他者を巻き込みながら推進できる方
【歓迎要件】
・IR・法務のいずれかの業務を2年以上経験されている方
【求められる人物像】
・リーダーシップと実行力を兼ね備え、IR業務の高度化を推進できるキャリア志向の方
- 就業時間
- 9:00~18:00
※業務が終わったら17時半に退社することも可能です。
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
・年間休日127日※2024年度/有給計画付与(5日分)を含む
GW休暇、夏季休暇(2024年度は9連休)、年末年始休暇(2024年度は9連休)、年次有給休暇、慶弔休暇)
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3~6ヶ月
- 福利厚生
- 資格手当(弁護士15万円、弁理士8万円、税理士7万円、司法書士7万円など。その他の資格は応相談)
オリジナル社内研修制度、研修セミナー受講制度(全額会社負担)、全社員ランチ完全無料(美味しいお弁当を毎日無料提供)、服装自由(来客対応時などはスーツもしくはジャケット着⽤)、選択制確定拠出年金制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種有(全額会社負担)、永年勤続表彰制度、当社商品購入時の社員割引有(55%OFF)
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- <社員年収例>
38歳/部長クラス入社14年目/年収1012万円
33歳/中堅社員入社10年目/年収644万円
28歳/中堅社員入社7年目/年収624万円
26歳/一般社員入社5年目/年収528万円
【能力調整給】半年に一度、16段階評価による査定を実施。評価により月額1万円~20万円追加支給
【職級給】職級により3万円~30万円を支給
【社歴給】半年ごとに月額5,000円定期昇給(10年目以降は1,000~3,000円)
【社会経験歴給】1年ごとに月額5,000円定期昇給(社会人8年目~14年目までは2,000円)
※安定昇給とともに、成果が正当に評価される給与制度を実現しています。
※6ヶ月に一度の査定により職級を決定。 「自分の意見を持ち、積極的に発言すること」を評価する社風のため、社歴や年齢に関わらず、実力により権限が与えられます。
※北海道外・UIターン者の負担を軽減する目的で、引越しに伴う費用を会社で負担します。
(支度金(10万円)、引越し代(上限15万円)、航空券代(実費負担))
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)
※適性検査を実施する場合があります。
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
この求人情報の募集は終了しています
※お問い合わせの際には
「[求人No.3031-36264]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。