-
求人PR
*電気と生活をつなぐ
”電設資材”を扱う商社
私たちは電気を使用するために必要な「電材」と言われる照明器具やスイッチ、電線ケーブル、ブレーカー等をメーカーから仕入れ、お客様のもとへお届けします。
*お客様の「必要」に、
商品数とチームワークで応えます。
多数の商品を扱うのは非常に大変です。
だからこそ私たちは1つの商談にチームで対応し、お客様の「必要」に応え、「信頼」を築き上げています。
-
担当者からのおすすめポイント
創業以来、電気・通信・空調など工事現場を支え続けてきた当社でお持ちの資格やスキルを活かしませんか?
第一種電気工事士の資格をお持ちの方は、ぜひ当社の施工管理職として活躍しませんか?
電気施工管理技士の資格取得をサポートします!
募集要項
- 職種
- 電機/プラント施工管理
- 募集内容
- 【電気施工管理】
当社が請け負う戸建て住宅・マンション・オフィスビルなどでの各種電気工事の施工管理をご担当いただきます。
具体的には
・事前調査
・施主様、業者打合せ
・見積作成
・資材発注
・現場管理(工程・品質・安全・コスト)
・各種書類作成、電話応対 など
・オフィス内で行う業務がやや多めの割合です。
・札幌市内を中心に、北海道全域が担当区域となります。
入社後の流れ
必要に応じて数日~10日程度をかけ、現場入りの講習などを受講いただきます。
研修が終わり次第、先輩社員指導の下で書類作成や現場立ち合いを経験いただきます。
ご経験と習熟度を鑑みて、早いと2~3か月程度で独り立ちいただく方もいらっしゃいます。
一人立ちまでしっかりと会社でサポートしますのでご安心ください。
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 北海道札幌市白石区流通センター7-8-1
- 給与
- 年収420万円~580万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(4か月分支給)/業績により決算賞与有)
- 応募要件
- 【必須要件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・第一種電気工事士の資格
・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
【歓迎要件】
・電気工事の施工管理のご経験
・電気工事施工管理技士の資格
・JW-CAD使用の経験
・現場入りの際の書類作成の経験
【求められる人物像】
・コミュニケーションをしっかりとって業務にあたりたい方
・スキルを磨いて成長したい方
・電気以外に、業務に活かせる資格取得にチャレンジしたい方
・モノづくりが好きな方
- 就業時間
- 8:30~17:30
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(週休2日制(土日祝)年間休日123日※4月第1土曜、10月第1土曜は全社会議のため出社お盆/年末年始休暇/慶弔休暇/介護休暇産休育休/有給休暇)
- 残業
- あり(月平均20時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- 通勤手当
残業手当
営業手当
家族手当
燃料手当
資格手当 など
各種社会保険完備
従業員持株制度
再雇用制度(65歳まで)
全日電材連グループ保険制度
福利厚生倶楽部(リロクラブ) 加入
・全国契約保養施設
・全国連携スポーツクラブ
・資格取得支援
・各種野球チケット割引 など
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内に喫煙室設置
- その他条件
- 【給与】
・月給:20万円~ + 諸手当
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間6か月あり。(同条件)
・モデル年収例
年収380万円 / 25歳 営業職 経験3年
【賞与・昇給】
・賞与 年2回(6月・12月) / 昇給 年1回(4月) ※業績により決算手当(3月)支給の場合あり
【その他】
・ノー残業デー
・平均残業時間が月10時間以内
・産休・育児休暇取得実績あり
【勤務地】
※エミヤホールディングスでの採用となりますが、グループ会社(三和商事株式会社)へ出向という形で配属を決定します。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.15440-41929]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。