-
求人PR
建設機械器具などのレンタルをメイン事業としております。
大型機械から小型ツールまで、幅広く豊富なレンタル商品を取り揃えております。
豊富なラインナップで、現場の様々なニーズに最適な商品をご用意いたします。
また、主力商品である高所作業車においては、道内随一の保有台数を誇っております。
札幌市内5ヶ所の当社ネットワークで、お客様の要望に素早く対応。
より便利に、より効率良く、毎日の仕事をサポートいたします。
-
担当者からのおすすめポイント
<資格を取得した分、手当UP>
様々な建設機械器具の取り扱いがありますが、その整備ができる数が増えるだけ年収が上がっていきます。そのため、各資格を取得した数だけ年収が上がっていく仕組みになっております。
募集要項
- 職種
- サービスエンジニア
- 募集内容
- サービスエンジニアとして特殊車輌・電動工具・発電機などの定期点検、入庫時点検、修理作業などを担当いただきます。
まずは保有する土木、建設工事用の特殊車輌、電動工具、建設用の点検、整備、修理をしながら業務を覚えていただきます。
※約4割の方が未経験入社でご活躍されています。
■仕事の流れ
(1)各レンタル機械の点検・一般整備作業
(2)各レンタル機械の出・入庫作業
※レンタル中、レンタル後の修理作業も担当します
※一部、不具合箇所の出張修理や、お客様先や建設現場での業務が発生する場合がございます
■研修制度『資格取得には抜群の環境』
各作業資格等、業務時間内で習得する事ができ、プライベートの時間もしっかり確保できます。入社後3日間はカタログにある機材の内容から覚えていただき、その後はレンタル機材の出し入れからスタートします。すぐに点検作業は行わず、2,3か月研修を積んだ後に工具を使った点検作業を覚えていただきます。
■就業時間『休日や時間外の呼び出しはありません』
取り扱うのは、建設現場で使用する建設機械です。平均残業時間は6時間ととても少なく、ワークライフバランスの維持が可能です。また、役職者以外の夜間や休日の呼び出しはございません。(役職者でも年間3~4回程度の時間外出社)
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 北海道札幌市北区百合が原6-1-20
- 給与
- 年収270万円~400万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(決算賞与:年1回))
- 応募要件
- 【必須要件】
・普通自動車運転免許
業界未経験歓迎・職種未経験歓迎
※お弁当屋さんの宅配や、スーパーのアルバイト経験者の方も現在ご活躍いただいております
【歓迎要件】
・車や機械の修理/整備に類する経験
・建設機器を扱った経験(操縦含む)
・建設機器業界での経験
- 就業時間
- 8:30~17:30
- 休憩
-
90分
- 休日
- 土、日、祝
その他(週休2日制(土日祝)※月に1回土曜出社あり
年間休日数120日、GW、夏季・年末年始休暇、有休休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります))
- 残業
- あり(月平均6時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- 家族手当:配偶者10,000円、子1人5,000円
住宅手当:10,000円~30,000円
寒冷地手当:5万円、10万円、15万円
・確定拠出年金
・中小企業退職金共済加入
・育休取得実績あり(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・業務に関する資格取得制度(全額会社負担※社内規定あり)(資格取得後1年以上勤務)
・制服(オーバーオール)、安全長靴、安全靴、ヘルメットなど貸与
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:敷地内禁煙
- その他条件
- ・将来的に他のセンター(札幌市内)へ転勤の可能性有
<モデル年収>
年収380万円/30歳 経験8年
年収420万円/35歳 経験9年
<試用期間補足>
・試用期間は3~6か月(基本3ヵ月で終了/条件の変更無し)
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.15268-41277]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。