募集要項
- 職種
- 保守/設備管理
- 募集内容
- 医療機関の高圧ガス配管・供給設備の保守点検の業務です。
経験が浅くても、OJT・研修を通じて時間をかけてスキルを身に着けて頂きます。
年次計画に基づいた契約医療機関の医療ガス配管設備の保守点検をチームで行います。また故障やトラブル時の緊急修理対応を行います。
現場では、チームワークとコミュニケーション能力が求められます。
年次計画に基づいているため、計画的な休暇の取得も可能です。
対応エリアは道央地区をメインに、北海道全域で、宿泊を伴う出張もあります。
医療ガス供給設備保守点検の保守点検は、医療ガスを安定して供給するために必要な不可欠な業務で、医療現場に不可欠な医療ガスの安定供給を支えています。
現場での一日
(1)準備をして出発
(2)医療機関にて保守点検
(3)帰社
(4)報告書作成
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 北海道札幌市白石区菊水4条3丁目2‐40 サンエスビル1F
- 給与
- 年収356万円~516万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年3回(前年実績3.3ヶ月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・保守管理の経験
・エクセル・ワード等の基本的なPCスキル
・準中型自動車運転免許(AT限定不可)
【歓迎要件】
・高圧ガス製造保安責任者
・高圧ガス第一種販売主任者
【求められる人物像】
・協調性を持って行動できる方
・自ら業務を推進できる方
- 就業時間
- 8:30~17:30
- 休憩
-
60分
(11:00~14:00の間で連続1時間)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日数124日、GW、年末年始、有給休暇、介護休暇、骨髄ドナー休暇など)
- 残業
- あり(月平均15時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- 選択給44,000、住宅手当7,000~15,000、
家族手当(健康保険上の扶養に限る)、緊急呼出手当、電話当番手当、資格手当(条件による)、年末年始手当
35歳以上毎年日帰り人間ドック
インフルエンザワクチン予防接種
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- 医療機関の医療ガス供給設備の保守点検及び修理を担う部門です。
社会的に意義のある仕事の一翼を担っています。
縁の下の力持ちのような存在ですが、知識と経験を通じて医療インフラを支えています。
車両整備や、製造装置保守など、機械の分解整備や修理の経験があれば、そのスキルを活かして、すぐに業務に慣れることが出来ます。
医療機関での業務のため、土日作業となることもありますが、土日出勤分は平日に代わりの休みを取ることができます。
※選択給は入社3年経過すると、確定拠出年金として積み立てorそのまま給与として受け取ることも可能です
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
案件増加のための増員
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.14595-39641]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。