募集要項
- 職種
- 保守/設備管理
- 募集内容
- 建物の運営・維持管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。主にビル設備管理全般(建物巡回管理業務担当者)として以下業務をお任せいたします。
<業務詳細>
・得意先の建物の年間管理計画の実施及び作業の立会等
・点検結果の報告書の作成とオーナーへの報告等
・トラブル発生時の対応
<業務上の魅力>
ビルマネジメント業務であるため、ビルの設備などのメンテナンス業務を中心ではなく、その管理、マネジメントが中心になります。そのため夜勤はほとんど発生せず、日勤での業務が行えます。
<就業環境>
業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、夜勤などのメンテナンス業務等は基本発生していません。日勤業務が中心で残業時間も少なく、福利厚生なども充実しております。
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 北見市
- 給与
- 年収450万円~600万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(6月・12月))
- 応募要件
- 【必須要件】
下記いずれか1つ必須
・電気・空調系の設備施工経験のある方
・何かしらの建物管理・メンテナンスのご経験をお持ちの方
【歓迎要件】
・建築物環境衛生管理技術者、電気工事士(第二種)、消防設備士、ボイラー技士(2級)、危険物取扱者(乙種)、冷凍機械責任者(第3種)
- 就業時間
- 8:30~17:10
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日数124日、夏期休暇(5日)、年末年始(5日)、慶弔休暇、年次有給休暇)
- 残業
- あり(月平均20時間程度)
- 雇用形態
- 契約社員
- 契約期間
- (有期)6ヶ月
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- 住宅手当
資格取得補助制度、業務表彰制度、社内表彰制度、永年勤続制度、財形貯蓄制度、社員総会、人事考課制度(年2回)、契約保養所、再雇用制度(65歳まで)
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- <正社員への登用について>
入社時は契約社員での雇用となりますが、入社半年後には正社員登用を前提とした採用になります。正社員への登用に必要な資格などはなく、基本的には上長との面談をしていただき決定となり、今までも契約満了希望の方を除き、ほぼ100%正社員登用されている実績がございますのでご安心下さい。
年収はあくまで想定年収です。経験・能力・前給等を考慮の上、同社規定により決定しますので、多少前後する可能性がございます。(年収は残業代月20h分を入れた想定金額です)
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.14304-38936]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。