-
求人PR
当社は、創業153年の老舗企業の第2創業期として事業拡大の為の増員募集です。
中小企業のデジタル化、DX化の伴走支援をお任せいたします。経営者との対話を通じて経営や事業の可視化を行い、社内外のデジタル化を一緒に支援していきます。
国の方針としてデジタル化を推進していますが、中小企業ではIT系の人材が不足し、何から手を付けなければいいかわからず、DX化に後れを取っています。当社では中小企業へ事業の課題の可視化~課題の共有~課題解決のためのご提案~導入支援までをサポートしています。企業からは支援料をサブスプリクションでいただくビジネスモデルです。
-
担当者からのおすすめポイント
自分で目標を決めて、なりたい自分を目指していける環境です。
お客様に喜んでいただくことはもちろんやりがいですが、いろいろな企業や官公庁、学校等に訪問しますのでたくさんの出会いがあって人とのつながりのすばらしさを感じられます。
募集要項
- 職種
- 営業(法人向け)
- 募集内容
- 【具体的な業務内容】
・お客様先を直接訪問
・各種ツールを用いたITの活用状況、経営の課題を見える化。
または、当社の提案した商材の効果検証
・課題があれば、お客様と共有、
・課題を営業担当へ共有
【背景】
中小企業の多くはデジタル化への対応がまだまだ進んでいません。その促進を行い、中小企業の活性化、ひいては小山市の活性化を行う重要なお仕事です。入社後はOJTでの教育を行っていくため、現時点でのIT化への深い知識は必要ありません。業務効率改善や収益のあがる仕組をお客様に提案し、伴走していく営業を目指しています。
当社自らもデジタル化を進めており、”新しいビジネス””新しいコトにチャレンジ”出来る方を求めています。
【入社後について】
研修カリキュラムを整備しており、会社のビジョンや事業内容、未経験からでもDX・ITに関する知識、営業ノウハウなどが学べる環境となっております。その後はOJT研修を通じて先輩と一緒にお客様の元を訪問し、お客様とのコミュニケーションの取り方を勉強し知識を身に着け県下の中小企業を一緒に盛り上げていきましょう。
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 栃木県
- 給与
- 年収350万円~400万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(実績1.5ヶ月分)(前年度実績))
- 応募要件
- 【必須要件】
・第一種運転免許自動車
・未経験からIT業界にチャレンジをしたい方
【求められる人物像】
・明るく、元気に、素直な方、当社では「明元素」という言葉をキーワードに採用しています。
・DX」「デジタル化」に興味がある、チャレンジしたい方
・U、I、Jターンで小山市での就業をしたい方
- 就業時間
- 8:30~17:30
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日数120日、GW、お盆、年末年始、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日)
- 残業
- あり(月平均20時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 1ヶ月
- 福利厚生
- 資格手当 10,000円~30,000円
職務手当 2,000円~4,000円
家族手当 5,000円~15,000円
調整手当 5,000円~30,000円
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
欠員補充
【選考プロセス】
書類選考、筆記試験、面接(1回)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.13416-37429]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。