-
求人PR
当社は、農業用作業機械の専門メーカーの北海道生産基地として昭和49年7月に由仁町に設立。農業機械の共同開発及び製造を行っています。
当社製造農業機械は、おかげさまでトラクター用作業機の分野でトップクラスのシェアを誇り、今や農業の現場において欠かす事ができない存在として多くの皆様にご愛用いただいております。
-
担当者からのおすすめポイント
現代の農業に欠かせない農業機械を作ることを通じて、農業(特に北海道農業)に貢献でき、機械と向き合いながら土や生き物、人と向き合うことで自分を豊かに出来る仕事だと思います。
また、完成した機械をお客様に喜んで使って頂けた時には、達成感と誇らしさを感じられると思います。
募集要項
- 職種
- 機械設計
- 募集内容
- 親会社の農業機械の共同開発業務(一つの製品を設計、試作、運用テスト、製品規格を一貫して担当していただきます)。
・設計:設計用ソフト(3DCAD)を使った構想図作成や部品設計など
・試作:テスト機の加工・組立など
・テスト:テスト用農地で性能テストや耐久性の確認など
※実際に協力農家さんに使用していただいてテストを行うこともあります
・製品規格処理:正式図面化と製造コスト算出、評価会を経て製品化
・その他:販売された製品のフォローや改良など
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 北海道夕張郡由仁町山形563番地
- 給与
- 年収280万円~450万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(実績5.34ヶ月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・何らかの機械設計の経験
【歓迎要件】
・ICT等の知識を持っている方
【求められる人物像】
・トラクターの運転などもある為、外での作業が好きな方
・3DCADでの製図作業に興味がある方※必要な資格等については都度取得していただきます(資格取得費用当社負担)
- 就業時間
- 8:20~17:15
- 休憩
-
70分
- 休日
- 日
その他(その他(日+会社カレンダーによる土祝)
年間休日数111日
年末年始、お盆)
- 残業
- あり(月平均10時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- 家族手当、役付手当、暖房手当
毎週水曜日ノー残業デイ、社員旅行、財形・退職金制度、制服貸与
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:なし
- その他条件
- 【通勤について】札幌や北広島から自家用車で通勤する社員も在籍しています。
【残業について】殆どありません。生産トラブル、機械トラブル、等発生した場合に発生する場合があります。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.13055-34760]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。