求人PR 
                        「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、昨日よりも便利な生活を創る。」という理念のもと、スマートフォンを活用した企業のO2O(Online to Offline)/OMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、フィンテック、不動産テック、VUI(音声インターフェース)等、幅広い領域で事業を展開しています。 
O2O/OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリのマーケティング施策にも強みを持ち、ユーザーごとに結び付きの強さを判断し優良顧客へと育成するファン育成プラットフォームを通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。
                       
                                                                  
                        担当者からのおすすめポイント 
                        ・O2O、OMOビジネスのリーディングカンパニーです。各業界トップ企業の公式アプリ開発を手がけています。 
・2030年に30兆円市場といわれているDX市場。現在のビジネスを進化させ、DXソリューションカンパニーとしての価値創出を目指しています。 
・フルリモート可!本社でもリモート実施しており、メンターやエルダーとの1 on 1など、リモート環境でのコミュニケーション体制は万全です。 
・品質を大切にして効率的な設計・実装を心掛けています。大手企業案件の開発実績が多数あり、業界内の優位性が高いです。
                       
                                                                                              
                            企業規模 
                            ・本社:東京都 ・従業員数:約200名(連結)
                           
                                                                   
                    
                    募集要項 
                    
                                            
                        
職種 
                        SE/PG 
                      
                                                                  
                        
募集内容 
                        自社サービスを活用したアプリケーション開発プロジェクトの各種フェーズで幅広くご活躍頂けます。 
 
【主な業務内容】 
・モバイルアプリで表示するWebView作成 
・管理画面作成 
・ホスティングサービス選定・環境構築 
・CI/CD環境構築 
・ドキュメンテーション 
・PWAを用いたWebアプリケーション開発 
・LIFFを用いたLINEミニアプリ開発 など 
 
※誰もが知っているような大手企業向けのスマホアプリ開発およびそのインフラやサービス支援まで一貫して実施しております。 
プロジェクトサイクルも1フェーズ3,4ヶ月~1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 
 
※スマホアプリの開発経験がない方でも、弊社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップ頂きながら活躍できる場を提供いたします。 
 
【開発環境】 
・開発言語: HTML, CSS, JavaScript, TypeScript 
・フレームワーク: Vue.js, Nuxt.js 
・インフラストラクチャ: AWS, Firebase 
・ミドルウェア: AWS 
・CI/CD: GitLab CI 
・ドキュメンテーション: Notion, Docbase 
・その他: Slack, GitLab, Backlog など 
                      
                                                                                        
                        
学歴 
                        不問 
                      
                                                                  
                        
就業場所 
                        東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F またはフルリモート(地方在住者) 
                      
                                                                  
                        
給与 
                        年収476万円~812万円 (経験・実績を考慮) 
賞与:あり(年1回 
変動賞与/過去実績2ヶ月分) 
                      
                                                                  
                        
応募要件 
                        【必須要件】 
・実務3年以上のフロントエンド関連開発経験、もしくはそれに相当する経験 
・GitLab/GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 
・Webブラウザ、JavaScript、ネットワークなどフロントエンド領域に関わる技術知識 
・CSSの実装・運用経験 
 
【歓迎要件】 
・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識 
・OSSの公開、コントリビュートの経験 
・ソフトウェアテストに関する知識と開発経験 
・プロジェクトマネジメントの経験 
・Vue.jsを用いた開発経験 
・React.js,Reduxを用いた開発経験 
・PWAを用いた開発経験 
・Flutterを使った開発経験 
・UX/UIデザインツール(Adobe XD, Figmaなど)を用いた開発経験 
 
【求められる人物像】 
・テクノロジーを活用して、身近な生活をもっと便利にする新しいサービスを作っていきたいという想いに賛同いただける方 
・技術が好きな方 
・非エンジニア組織を含む他部署との連携を取っていただける方 
・アイリッジの思いや事業に共感いただける方 
・スマートフォン分野の新サービスに興味がある方 
・目の前のお客様の抱える課題を解決したいという思いが有る方 
                      
                                                                  
                        
就業時間 
                        10:00 - 19:00(フレックスタイム制度あり → コアタイム10:00 - 15:00、フレキシブルタイム7:00 - 10:00、15:00 - 22:00) 
                      
                                                                  
                        
休憩 
                        
                                                  60分
                                                                         
                      
                                                                  
                        
休日 
                        土、日、祝 その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日127日、年末年始、慶弔、産休育休、介護/看護休暇) 
                      
                                                                  
                        
残業 
                        あり 
                      
                                                                  
                        
雇用形態 
                        正社員 
                      
                      
                                            
                        
契約期間 
                        雇用期間の定めなし 
                      
                                                                  
                        
試用期間 
                        3ヶ月 
                      
                                                                  
                        
福利厚生 
                        ・リモート手当(5,000円/月) 
・昇給年2回 
・リモート環境補助金(試用期間満了後、2万円支給) 
・企業型確定拠出年金制度、従業員持株会 
・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)無料参加 
・PC選択可能(Windows or Mac) 
                      
                                                                                        
                        
加入保険 
                        雇用・労災・厚生年金・健康 
                      
                                                                  
                        
受動喫煙対策 
                        あり 具体的な対策:就業先に準ずる 
                      
                                                                  
                        
その他条件 
                        ・管理監督者の場合は、固定残業代無しとなります。 
・リモート環境はご自身でご準備頂きますようお願いいたします。 
・各地方拠点設置までは、フルリモート勤務(ご自宅から)となります。 
・各地方拠点が開設された場合は、本社の勤務形態に準じ、必要に応じて出社可能性あり。 
・IDE: ご希望があれば有償IDEもご用意いたします。 
 
                      
                                                                  
                        
募集背景・ 選考プロセス 
                        【募集背景】 
・業務拡大による増員募集 
 
【選考プロセス】 
・書類選考 
・面接(2回を予定) 
                      
                                           
                    ※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
                    
                    
                                          
                      
   
            
    
       
     
    
       
     
    ブックマーク 
   
                      ※応募いただいたお仕事は、状況により募集を 終了させていただいている場合がございます。
                    
                                        ※お問い合わせの際には 「[求人No.11644-27823]」をお伝え頂くと、 よりスムーズにご対応させて頂きます。