-
求人PR
農業の現場はすぐに成果が見える世界ではありませんが、
営業としての提案力・粘り強さ・関係構築力が試される面白さがあります。
季節ごとに変わるニーズに対応しながら、
自社製品の価値を伝え、信頼を育てていく営業に挑戦しませんか。
業務経験を積みながら自分の適性に応じて、
管理職や全国規模の鉄コンテナ事業営業などのキャリアアップも目指せます!
入社後の流れ
▼入社後は先輩社員と同行し、担当エリアやお客様の特徴を覚えることからスタート。
▼OJT(職場での実務指導)を通じて、商品の特徴や使用方法、営業活動の基本を学びます。
▼約3か月で日常の基本業務を習得。既存顧客の対応や簡単な商品提案から業務を進めていきます。
-
担当者からのおすすめポイント
【業界トップクラス】
北海道の基幹産業・農業を支える一員として、着実にステップアップできる環境
募集要項
- 職種
- 営業(法人向け)・営業(個人向け)
- 募集内容
- 十勝エリアを中心に農業資材の提案営業を行っていただきます。
農家さんのニーズに寄り添い、製品を提案する“育てる営業”が特徴です。
・農業資材(鉄コンテナ、まぜこん等)の提案営業
・噴霧器、発電機、除雪機、手袋、ねじなどの汎用資材の販売
・季節ごとのニーズに応じた製品提案(播種資材、収穫用コンテナ、防除機器など)
・既存顧客へのルート営業+新規開拓
・展示会・イベントでの製品PR
・販売戦略の立案・実行(販促企画・価格設定など)
・社内の製造・企画部門との連携
多品種・多用途の製品を扱うため、営業としての提案力・柔軟性が磨かれる環境です。
※営業スタイルは、電話及び道内出張を伴う訪問営業(社有車使用)
- 学歴
- 高校卒以上
- 給与
- 年収380万円~470万円
※経験・実績を考慮
(2年以上の営業または販売職の経験が無い方については、給与体系が変わります)
賞与:2回(2,85カ月、初年度は一部支給)
昇給:1回
- 応募要件
- 【必須要件】
・営業または販売の経験2年以上
・一般的なPCスキル(Word、Excel)
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎要件】
・フォークリフト免許
・農業に関する知識がある方
・商品説明や商談など、コミュニケーションが得意な方
・幅広い業務経験を積み、スキルアップしたい方
・農業や地域貢献に興味がある方
・自ら考え、動き、結果を出すことにやりがいを感じる方
【求める人物像】
・農家や農業関係者の想いに共感し、共に挑戦できる方
・小さな課題にも目を向け、解決に向けて行動できる方
・農業業界全体を見渡し、全体最適を目指せる広い視野を持つ方
・誠実に人と向き合い、信頼を築ける方
- 就業時間
- 8:30~17:30
- 休憩
-
60分
- 休日
- 日、祝
その他(週休2日制(会社カレンダーによる土日祝)年間休日120日、夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇)
- 残業
- あり(月平均25時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・通勤手当
・住宅手当
・役職手当
・退職金制度(勤続年数5年以上の社員対象)
・車通勤可(無料駐車場完備)
・資格取得支援制度
・慶弔見舞金
・社内親睦会費補助
・ブルゾン貸与
・ポロシャツ購入費用補助
・書籍購入補助制度
・社内親睦会費補助
・自社商品社割制度
・再雇用制度
※夏に農家さんから野菜(スイートコーン等)をいただくことが多くお持ち帰り出来ます
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:就業先に準ずる
- 募集背景・
選考プロセス
- 書類選考→1次面接→2次面接
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.6539-41907]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。