-
求人PR
大型車や特殊車両の販売・整備を行なっている私たち。この度、優良な健康経営を実施している企業として「健康経営優良法人」に5年連続認定されました。
お客様に満足いただくのはもちろんですが、社員とその家族にも幸せな人生を送ってほしいと願って、待遇やキャリアパスなど、モチベーションを保てるような環境を整えています。
-
担当者からのおすすめポイント
・自動車グループ(東証プライム上場)の100%出資子会社となりますので、安定感抜群。
・賞与は年5.82ヵ月(2023年実績)。
・「社員とその家族の幸せな人生を求め」というビジョンのもと様々な福利厚生をご用意しております。
-
企業規模
・本社:札幌市
・従業員数:355名
募集要項
- 職種
- 生産管理/品質管理
- 募集内容
- 新車の発注から納車までの移動の手配・調整・管理等の工程管理をお任せします!
新車(トラック・バス)はオーダーメイドでできています。
営業担当がお客様より発注いただいた車両を、用途に合わせて日本各地へ移動し荷台部分を架装します。
※架装=荷物を載せる部分の装備です。運転席や硬いフレーム、タイヤ等はメーカー工場で組み立てをしています。
【業務の流れ】
お客様のオーダーに合わせたシャシ(運転と走行に必要な部分)をメーカーに発注します。
完成に合わせ、次は架装メーカーで荷台部分を架装しますので、日程の確認や船、陸送の手配を行います。
お客様仕様の車が完成したら、保安基準に適合しているか、事前確認を行いナンバー取付の段取りを行います。
(内外装オプション部品の手配、取り付けや点検作業の依頼、納車の回送手配等)
また、お客様にお渡しする前の現車チェックも行います。
最後に架装や作業を依頼した際に発生した請求書の処理を行います。
※ 業務内容は生産管理に近いイメージです。
※ 外出は想定しておりませんが、電話にて架装業者(トラックの荷台部分を制作する業者)とやりとりをすることが多くあります。
実際に架装業者の担当者の方が来社されることも多いです。
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 札幌市東区
- 給与
- 年収335万円~445万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(実績5.82か月))
- 応募要件
- 【必須要件】
・普通自動車免許
・PCスキル(PPによる資料作成やExcelの簡単な表計算レベルを想定)
・車業界での何かしらの経験
【歓迎要件】
・メーカーでの生産管理の経験
【求められる人物像】
・会社経営の視点で物事を考えられる方
・筋道立てたわかりやすい資料・文書作りが得意な方
・現状に満足せず、改善志向が強い方
・自分から考え、提案/行動できる人
・人に応じたコミュニケーションがとれる人
・交渉能力のある方
・几帳面な方
- 就業時間
- 9:00~17:30
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝
その他(週休2日制(土日祝)
・土曜は月~4回休み、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇。
※ 営業カレンダーによる。
・年間休日117日)
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3~6ヶ月
- 福利厚生
- 住宅手当(4,000~17,000円)/家族手当(配偶者:月9,000円、子ども1人あたり:月2,000円※18歳未満に限る)/冬季手当(37,800~226,800円※2023年度実績)他
確定拠出型年金(DC)/スポーツジム費用補助/インフルエンザ予防接種費用負担/褒賞手当/退職金:勤続3年以上(再雇用あり:70歳まで※定年:65歳)/資格取得支援制度/永年勤続表彰(10年・20年・30年)旅行・休暇付与/定期健康診断
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋外に喫煙場所あり
- その他条件
- ・転勤について:最初は本社で業務を学び、ゆくゆくは札幌北支店(石狩市)の勤務も視野にいれています。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化に伴う増員
【選考プロセス】
書類選考→適性試験、筆記試験、面接(2回程度)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
この求人情報の募集は終了しています
※お問い合わせの際には
「[求人No.5932-40701]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。