-
求人PR
1 首都圏の案件が多いため、スキル成長がしやすい職場であり、また疑問に応えてくれるデザイナー、エンジニアがそろっています。
2 お取引の95%以上が直接お取引であり、弊社の提案力、コンサル力、問題解決能力に惚れたお客様からのお仕事依頼のため、ビジネスモデル構築、戦略立案の部分から携わることが出来ます(と言っても経営コンサルティングファームではありません)。例えて言うのであれば、単に穴を掘れば良い、のではなく、どうしてその穴が必要なのですか?というところからWeb開発に関わることが出来ます。北海道内ではここから出来る企業は極めて少ないと自負しています。
3 働いている人が皆いいやつです。
-
担当者からのおすすめポイント
・お取引先の約7割が首都圏。札幌にいながら東京の仕事が直接取引で出来るため、スキルを上げることができます。
・仕事に裁量権が大きいのが特徴です。成長したいという人にとっては素晴らしい環境だと自負しています。
・30歳前後のスタッフが多く、社長を含めフランクな職場です。
・残業は月平均10時間程。スポットで多くなる場合、部分的な休日出勤がやむなく発生する場合もありますが、業界では相対的に少ない方だと思います。
・昇級ペースは最低で年二回。特に初年度は細かく設定しています。
・キャリアバンクから1名ご入社の実績があります。(すでに結婚退職されていますが、長期に渡り勤務頂きました。)
-
企業規模
・本社:札幌市 ・従業員数:20名
募集要項
- 職種
- PM・WEBディレクター
- 募集内容
- 【主な業務内容】
<Web開発、HP運用に関する提案業務>
・お客様の課題や叶えたいことに対する最適な仕様、施策をご提案し、設計へ落とし込むとともに、全体のディレクションをお任せいたします。
<開発工程における各種管理>
・プロジェクト全体の予算/タスク/スケジュール管理
・プログラマー、デザイナーなどとの調整業務
<HP運用に関するフォロー>
・機能改善のご提案、お問い合わせ対応
・PV管理など運用面での相談業務
・HP上でエラーなどが発生した際の対応業務
(各技術者と協力しながら進めて頂きます。)
※お客さまは、地方テレビ局様やJリーグのクラブ様、有名テレビタレントの公式サイト、製造業の企業様、システム会社様など多岐にわたります。
※開発規模は東証一部上場の大手企業から地方の小さなECサイトまで様々です。
・スタッフの大部分は現在、在宅勤務をしております。今後も必ずしも全て出勤する必要はありません。チャットワーク、Slack、Zoomなどを使用しています。
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 北海道札幌市中央区北1条西8丁目2-7 ホサカビル5F
- 給与
- 年収390万円~585万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(計2ヶ月分目安))
- 応募要件
- 【必須要件】
・Webディレクション、プロジェクトマネジメント実務経験3年以上
・収益やマーケティングの視点からお客さまへご提案したご経験
※弊社ではまずお客様のビジネスについて詳しくお尋ねしています。
どんなお客様へ、どのような商品やサービスを提供し、競合他社にはどんな会社がいて、どんなビジネスモデルなのか・・・。
なぜなら、お客様のビジネスにWebを使って貢献するためには、そこを詳しく理解することが全ての前提になるからです。
全ての案件に大なり小なりWebコンサルティングの要素が必ず入っています。
【歓迎要件】
・Web開発や運用におけるコンサルティング、企画提案のご経験
【求められる人物像】
・お客様と真剣に向き合える方
・お客様のご要望だけに引っ張られず、どのような打ち手がベストなのかを考え抜ける方
・チームワークを重視して頂ける方
・業務上の「違和感」に気づき、リスクを回避するアンテナをお持ちの方
- 就業時間
- 9:00 ~ 18:00(実働8時間)
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日120日以上
夏期休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、ワクチン接種休暇(有休消化)、誕生日休暇(有休消化))
- 残業
- あり(月平均10時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・昇級、昇給は最低年2回
・おやつ常時ストック
・オフィス内のコーヒー、紅茶、緑茶、ミネラルウォーター フリー
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- ・賞与は業績連動です。ご入社後、初回は支給対象外となりますのでご承知おきください。
・新卒採用と即戦力採用を同時に進めています。
<弊社に入社することによって想定されるリスク>
弊社に入社することによって、以下の就業上のリスクが起こりえます。
問題が起きないように、社長他スタッフ一同万全を期す覚悟ですが、以下お読みいただき、ご確認いただければ幸いです。
・即戦力としての採用を前提としているため、未経験者ADや制作アシスタントの様な手厚いケアは想定していません。このため入社後に求められる水準と実際の能力との間で乖離があると、勤務が長続きをしない可能性があり得ます。
・乖離が大きいと分かった場合も、それなりに柔軟に軌道修正は出来ると考えていますが、それを回避するためには事前にお互いの要求水準と技能のすりあわせがとても大切だと考えています。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
業容拡大に伴う人員補充
【選考プロセス】
・書類選考
・面接(オンライン1回、オフライン1回を予定)
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.3311-29286]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。