-
求人PR
・苫小牧市を中心に、室蘭、登別、伊達、富川にて計8店舗を展開しています。2019年に創業50周年を迎えました。
・店舗毎に、スタッフがアイデアを出し合い、お客様がより心地よく過ごせるような、常に選ばれ続ける店舗づくりを推進しています。
-
担当者からのおすすめポイント
・整備士資格なしでも入社後に取得できますのでご安心下さい
・残業8時間、年休115日、年休を増やすために月2回個人休ありと非常に働きやすい環境を整えてあります。また工具や作業着は会社が全額負担しているため、余計な費用が掛かる心配はありません。地域密着型の求人です
募集要項
- 職種
- 自動車整備/電装
- 募集内容
- ・自動車整備(点検、整備)
・整備に伴う洗車・車内清掃
・点検結果のご説明、メンテナンスアドバイス
・メンテナンスに伴う商品提案(歩合有)
・エンジニアの資格取得に伴う知識技術教育の受講
当社にて、自動車整備士として、個人のスキルに合わせて自動車の整備業務、整備の補助業務、整備車両の洗車業務、納車準備業務全般等をお任せします。
【環境】
今期から順次エアコン導入を進めています。また工具や作業着を無償提供、洗濯やクリーニング費用も全額負担します。社員寮には月2万円以下(光熱費込み)で住むことが可能です。
【教育】
入社後は導入研修をご用意しています(3~7日)。研修後は実際に先輩から技術や知識を教わりながら徐々に業務習得して頂きます。また3ヶ月に1回、本部主催の知識講習を実施しています。約7~8年でトヨタ検定合格できるようになっていただくことを期待しています。
【資格取得支援】
自動車整備士資格の講習受講費用を全額会社が負担します。講習は勤務時間中に受けることが可能ですのでご安心ください。
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 北海道室蘭市東町1丁目1-7
- 給与
- 年収320万円~620万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年3回(6月・12月・3月/5か月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・第一種運転免許普通自動車
【歓迎要件】
・自動車整備士
- 就業時間
- 9:15~18:00
- 休憩
-
60分
- 休日
- 平日
その他(週休2日制(月、第2火+他)※月2回は個人休を自由に取得することが出来ます
年間休日数115日、夏期・年末年始・GWは7日以上)
- 残業
- あり(月平均8時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・資格手当
・家族手当
・冬季手当
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
U・Iターン支援(全従業員利用可)
継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
トヨタ独自の資格教育制度あり(会社負担)、自己啓発支援制度有(社内規定有)
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.15043-40643]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。