募集要項
- 職種
- 管理職/経営層・商品管理/物流・建築施工管理・電機/プラント施工管理・管/空調施工管理・建築設計・電機/プラント設計・CADオペレーター/製図・その他・工場長・生産技術/プロセス開発・生産管理/品質管理・製造部門・工場長・研究/開発・機械設計・生産技術/プロセス開発・生産管理/品質管理・その他技術系(機械/メカトロ)・工場長・研究/開発・生産/製造技術開発・生産管理/品質管理・製造部門・工場長・保守/設備管理
- 募集内容
- 製紙工場構内における工事全般の管理監督、設計業務、本社およびメーカーとの調整などのお仕事をお任せします。
■具体的には
◇対外メーカー(商社含む)・各種工事業者・工場構内他課部門・本社、各工場・官公庁との折衝や打合せ業務
◇投資全般に対する計画の企画立案、稟議書の作成(計画図作成、予算作成含む)、工事監督(工程管理・安全管理含む)、試運転計画、結果報告、検収(予算管理)までの一連の作業
※企画立案、稟議書の作成など、自主的に調査し、かつ考察や検証することが好きな方は優遇します。
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 釧路市
- 給与
- 年収450万円~800万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(6月・12月))
- 応募要件
- 【必須要件】
・腰を据えて長く活躍したい方を歓迎します。
【歓迎要件】
・工事全般の管理監督、設計業務の経験者歓迎
・CAD(製図ツール)が使用でき、Word・Excel(表計算・グラフ作成・データー分析・解析)を使用して業務をした経験がある方
・物理、化学、数学、統計、熱力学の計算がある程度、理解できる方
【求められる人物像】
・計画立案能力がある方
・現場を巻き込んだ改善活動に対する推進力のある方
・社内外の変化に柔軟に対応し業務を推進できる方
- 就業時間
- 8:30~17:00
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
その他(週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日 ※備考参照)
- 残業
- あり(月平均40時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- 家族手当:他欄参照
住宅手当:独身15,000円/月、有家族30,000円/月
寮社宅:単身用あり※年齢制限あり(35歳まで
厚生年金基金
制服貸与、財形貯蓄制度、社員持株制度、食事(日替わり定食・麺などを仕出弁当で提供しています。一律210円)
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- <給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。
<休日・休暇>
※年次有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇、保存休暇(最大60日)、リフレッシュ休暇など
※土曜勤務日あり:年間6日程度
※年次有給休暇は、入社月にて付与日数が月割りされます。
※見込み残業時間:見込み残業時間40時間と表記ありますが月平均20時間程度です。
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
集合研修(管理職登格前研修、管理職登格時研修)/奨励金制度(入社後に資格取得した場合)/資格手当(法定選任者となった場合)
<その他補足>
・家族手当補足:子1人18,000円、2人目11,000円、3人目7,000円/月
・寮社宅補足:独身寮は工場近くで寮費4000円/月、朝食250円/食、夕食350円/食
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.13908-37948]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。