-
求人PR
【三菱商事グループの多様なネットワークと高度な専門性の融合】
三菱商事グループとしての多岐にわたる産業分野とのネットワークと、不動産のプロフェッショナルとしての高い専門性を融合させ、顧客のニーズに合わせて三菱商事グループの信用力・企画力・実行力を駆使したソリューションを提供します。
【高い専門性を発揮した豊富なソリューションの提供】
既存の枠組みにとらわれず、その土地・条件にあった最適なアセットを選定し、ご提案、開発します。
産業型:物流施設、産業支援施設
都市型:商業施設、ホテル、オフィス
都市開発:大規模面開発【情報収集から売却まで、高度な情報力と専門性で優良な収益不動産を開発】
収益不動産の情報収集から売却まで、一貫性・統一性のあるプランニングと、高い専門性を発揮した豊富なソリューションを提供します。
情報収集 ⇒ 用地取得 ⇒ 開発 ⇒ 運営 ⇒ 売却
-
担当者からのおすすめポイント
三菱商事都市開発は、事業を通じた持続可能な社会の実現および中長期的な企業価値の創出を図る上で、環境・社会・ガバナンス(ESG)への取り組みが重要であるという認識の下、不動産開発事業および都市開発事業において、以下の項目を重点項目(マテリアリティ)として定め、取り組んでまいります。
【福利厚生】
社員一人一人が効率のよい働き方を主体的に選択できるようフレックスタイム制・テレワークを導入しています。
また、社員のワークライフバランスを支援するための休暇・休業制度など充実した環境整備を図っています。
・働きやすい環境
・キャリアアップ支
・休暇・休業に関する制度・
その他:当社では社員のライフステージに応じて様々な支援を用意しています。
-
企業規模
本社:東京、社員数129名
募集要項
- 職種
- 営業(法人向け)・営業(個人向け)・不動産営業
- 募集内容
- 【用地取得・開発推進・売却※即戦力人材(MGR~SM)】
収益不動産や分譲住宅で構成される大規模複合開発の組成や開発の推進について、プロジェクトマネージャーを担える即戦力社員として以下業務に従事いただきます。
【具体的には…】
①大規模アリーナを中核とした拠点づくりの公募事業(万博記念公園駅前周辺地区活性化事業)
②新規複合開発案件(商業施設、オフィス、ホテル、賃貸住宅といった収益不動産、分譲住宅、大規模集客施設(アリーナ等)、研究開発施設などで構成)が対象となります。開発を推進するプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトのコンセプト検討から始まり、設計事務所等と連携した事業企画立案と事業提案、事業計画策定、行政・施工業者・事業パートナーとの折衝、テナント誘致を含む多岐にわたる業務を推進して頂きます。
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業場所
- 東京都
- 給与
- 年収1000万円~2000万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回)
- 応募要件
- 【必須要件】
・プロジェクトマネージャーとして収益不動産、または分譲住宅の開発推進の経験を複数有する方。または、大規模開発・複合施設の開発の経験を有する方。
・アリーナや研究開発施設といった新しい分野のアセットへの挑戦意欲を有する方。
【歓迎要件】
・ノンリコースローンの調達、アセットマネジメント業務等、不動産金融関連の経験があるあれば尚可。
【求められる人物像】
・改善を心がけ、問題解決できる方
・自発的に行動できる方
・コミュニケーション力の高い方
- 就業時間
- 9:15~17:30
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土、日)祝
年末年始 慶弔休暇 有給休暇 ボランティア休暇制度 特別傷病休暇制度 子の看護休暇 介護休暇 他
年間休日 120日程度)
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・残業手当(管理職の場合は深夜残業手当のみ)
・住宅ローンに係る利子補給
資格取得・維持補助制度/ベネフィット・ワン/社内図書館/従業員用ドリンクサーバー/予防接種費用補助/定期健康診断費用補助/メンタルヘルス・カウンセリングサービス/セカンドライフ支援制度/社宅(ただし転勤時に限る) /テレワーク(モバイルワークオフィスサービス利用) /その他(Xmasパーティ等社内イベント費用補助)
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- 〔応募必須書類〕
書類選考時= ①履歴書(写真付き) ②職務経歴書→書類選考合格後=③MCUD専用キャリアシート
※書類選考通過後、上記③は新規開発(更地から開発)した案件において、自身がプロジェクトの中心となった経験を面接前に提出していただきます。取得経験がない場合は(サポート経験やリニューアル開発のみの場合等含む)は応募できかねます。
[応募資格]
配属先については、応募者様の経験スキル、組織の状況を加味して都度決定いたします。(地域限定採用等はありません)
【雇用形態】
正社員(担当MGR~シニアマネジャー)
【勤務時間】
09時 15分 ~ 17時 30分 ※フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00)
【転勤補足】
当面想定していません。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
体制強化に伴う増員募集
【選考プロセス】
書類選考→(面接2回程度)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.13880-37838]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。