-
求人PR
・100年に及ぶ歴史・伝統のなかで蓄積してきた木材保存の技術を駆使し、高い耐久性を誇る木材を提供する企業です。製品は、住宅分野をはじめ公園の遊具やウッドデッキ等の景観エクステリア等、景観・公園施設の多くに採用。長年の伝統を守りながら、変化する時代のニーズを傾聴し、変革を恐れることなく技術革新に努めています。
・今後、日本が有する木の文化が国内外からの注目を集めることが期待されています。「木材保存」という伝統ある事業分野が新しい領域として更に発展できるよう、新しいステージの幕開けに向けて「より快適な環境の創造」のため挑戦し続けていきます。
-
担当者からのおすすめポイント
100年以上の伝統を持つ木材保存技術で、住宅や公園施設などに使われる高品質な木材を提供しています。
環境保全やSDGsへの取り組みが注目される中、「木を長く大切に使う」という理念で、未来の快適な環境づくりに挑戦しています。
未経験でも、伝統と革新を学びながら、自分の手で社会や環境に貢献できるやりがいを実感できる職場です。
募集要項
- 職種
- 製造部門
- 募集内容
- 創業から100年木材を中心にモノづくりから地域社会に貢献する老舗メーカーである当社の工場にて、住宅用木材や公園施設等の木材関連製品製造をお任せいたします。
【業務詳細】
オペレーターとしての業務をお任せいたします!
フォークリフトでの入出荷作業
原材料及び製品の在庫管理・生産管理
工場内設備の簡易メンテナンス
木材保存処理設備・木材加工機の操作(簡易な加工)
作業日報の記入やPC入力作業など
【入社後】
研修や先輩社員OJTにて、学びながら徐々に業務に慣れていただきます。
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 室蘭市
- 給与
- 年収397万円~517万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(前年度実績:6.48か月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・普通自動車免許
・ご経験は問いません!
【歓迎要件】
フォークリフト運転技能士
- 就業時間
- 8:00~17:00
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝
その他(週休2日制(土日祝)※毎月1度土曜日出勤(8:00~17:00)あり
年間休日数115日、夏季休暇4日、年末年始6日、有給休暇(入社時5日、半年後5日付与))
- 残業
- あり(月平均15時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- 家族手当:配偶者13,000円、子4,000円/人
※いずれも自身の扶養に入れる場合のみ支給
※配偶者は所得税法上の配偶者控除対象者に対して支給
自転車通勤可(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
寮・社宅有
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:敷地内禁煙
- その他条件
- <試用期間中と試用期間終了後以後の相違点について>
条件※1に該当した場合の補助内容が異なります。
~試用期間中~
家賃補助:賃貸物件※2の家賃50%(上限5万円)を毎月支給
~試用期間終了後~
借上社宅制度適用:月給の7%※3の自己負担で賃貸物件を利用可
能
※1通勤が困難(自宅から車で1時間以上、公共交通機関で1時間30分以上かかる方)で会社が必要と認めた場合
※2基本的には任意の物件を選定可能(一部契約不可物件あり)
※3一般的な賃料の場合
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織体制強化のための増員
【選考プロセス】
書類選考→面接(1回程度)
※筆記試験あり(適性試験・一般常識)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.13172-40395]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。