-
求人PR
日本にはまだ活かしきれていない人材や時間、働く機会が多くあります。とりわけ働く機会は変化が続いており、今後、減少する領域も、増加する領域もあります。
こうした環境下、わたしたちは人材総合サービスの提供を通じて、それらを活かす支援をすることで、雇用市場における、ダイバーシティ&インクルージョンを実現して参ります。
また、顧客ニーズの変化に対応すべく中期経営戦略に「テクノロジー活用」と「グループ戦略」を掲げ、人材総合サービスである基盤を活かし、一段進化した総合人材サービスを目指しています。
-
担当者からのおすすめポイント
・システム開発の上流工程への関与、大規模・中規模開発プロジェクへの参画したい方、プライベートと仕事の両立を希望し、働き方を変えたい方、風通しの良い、意見の通りやすい組織風土の中で働きたい方等が過去に入社されています。
・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
募集要項
- 職種
- SE/PG
- 募集内容
- 当社のSEとして、社内営業システムの企画、開発、保守/運用において下記の業務をご担当いただきます。
・社内システムの大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
・事業部との折衝、提案
・外部パートナーとの折衝、提案
【詳細】
・日々のシステムの保守・小規模エンハンスを通じて、システムの品質を担保/向上していただきます。
・事業部門と連携し、ITをビジネスにどう活用すべきか、当社サービスの高度化に向けた戦略をご検討いただきます。
・大規模・中規模開発プログラムが立ち上がった際には、PM・PLとして、戦略をシステム要件に落とし込み、システムの開発プロジェクトを推進していただきます。
【プロジェクト例】
・契約関係のコミュニケーション自動化プロジェクト
・AI活用によるクライアントリスト精査プロジェクト
・応募人材管理・案件管理・マッチングシステム更改プロジェクト 等
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 東京都
- 給与
- 年収500万円~840万円
月25H残業した場合の残業代含む
賞与:あり(年2回)
- 応募要件
- 【必須要件】
・Webシステム開発・運用・保守経験(開発言語、規模問わず)
・社内SEとして自社システム開発経験
※いずれも3年以上
【歓迎要件】
・Sierでの開発経験及びプロジェクトのPM/PL経験のある方
・ユーザーとの折衝経験がある方
・社内SE側としてシステム運用/保守、オンプレシステム開発プロジェクトへの参加経験がある方
【求められる人物像】
・論理的に考えることができ、説明能力が高い方
・社員、パートナー問わず、チームで協働して業務を推進できる方
・新たなIT技術を自ら積極的に学び習得しようとする姿勢があり、環境の変化も楽しめる方
・物事の課題点や改善点を模索し、解決策の立案から実行を自発的に推進できる方
- 就業時間
- ※フレックスタイム制
※フレキシブルタイム7:00~22:00
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日(土日祝)
年間休日125日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(10日~20日(入社半年後に付与)、産前・産後休暇、育児・介護休暇、時短制度)
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・超過時間外手当
・地域手当
・資格取得奨励制度
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:敷地内禁煙
- その他条件
- ・その他、下記開発環境/技術の利用経験のある方尚可
・OS|Amazon Linux 2/Red Hat Enterprise Linux Server
・DB|Oracle/MySQL
・言語|Java/Pearl/Python
・その他 Salesforce/AWS等
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集
【選考プロセス】
書類選考・SPI、面接(2回程度)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.12598-38300]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。