-
求人PR
"特許技術AIが新たな産業DXを成し遂げる"
社会の超高齢化により、労働力不足が慢性的に発生。2030年には大量の供給不足を予想しており、どの産業もDXが急務となっています。
当社は特許技術AIを軸にタレントを仮想人財として創出し、マーケティング、セールス、コーポレートの3領域でこれまで「人が対応していた業務」をAI化することでこの社会課題を解決します。
また「INSIDE TECH」を掲げ、ヒトの表面的な情報だけでなく見えない領域(INSIDE)も含めたあらゆる情報を、テクノロジーによって可視化し、ヒトの新しい可能性を拡張する革新的取り組みを進めており、プロファイリングAI、販売力可視化AI、潜在顧客発掘AIの特許を取得しています。
-
担当者からのおすすめポイント
・人工知能によるプロファイリング技術を基に「企業と個人の新しい繋がりを創るプラットフォーム」を提供する会社です。他社には真似できない独自の先端技術力で、AI×マーケティングの自社サービスをはじめとして様々な企業活動の支援を行っています。
・代表を筆頭に技術力の高いエンジニアが在籍しています。AWSのサーバレス技術とReact/TypeScriptによるモダン開発で「おもしろい」を一緒に創り上げてくれる方を大歓迎いたします!
・人工知能技術の展開先は無限です。多種多様な企業との研究開発も進行しています。各療育のプロが集結し急拡大フェーズを迎えている当社にて、最先端領域へ一緒にチャレンジして頂ける方を歓迎いたします。
-
企業規模
・本社:東京都 ・従業員数:46名
募集要項
- 職種
- SE/PG
- 募集内容
- プロファイリングAIを活用した自社サービスの開発に携わって頂きます。
【主な業務内容】
・開発の各フェーズ業務(設計、開発/製造、テスト、運用など)
・スケジュール管理、コードレビューなど
・新規サービスの開発業務、既存サービスの機能拡張や運用などを行って頂きます。
【開発するWebサービス】
① Instagram運用ナビゲーションツール
AIのアシストに沿ったアカウント運用のPDCAを回すことで、Instagramアカウントの成長をアシストするサービス。
② インフルエンサーマーケティングサービス
SNS全体を瞬時に分析し、確実にターゲットへリーチ!ターゲット含有率の高い、拡散力のある最適なインフルエンサーを選定。成果に直結する課金形態を可能にしたインフルエンサーマーケティングサービス。
※アウトプットでの評価を実施しています。
※PM経験者歓迎いたします!
※週3日出社、週2日リモート勤務が目安です。
※上司との1on1を定期開催。
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 北海道札幌市北区北10条西3丁目23番地1 THE PEAK SAPPORO 1階 BIZcomfort札幌
- 給与
- 年収600万円~1000万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(業績連動))
- 応募要件
- 【必須要件】
・フルスタックでの開発経験(もしくはフロントエンド、バックエンド双方の開発経験)
・TypeScriptを用いたWebサービスの開発経験
・Next.js、vue.js、Angularなどのモダンなフレームワークを利用した開発経験
・クラウドサービスを用いたWebサービスの開発経験
【歓迎要件】
・T3 Stackでの開発経験
・Gitを用いたソースコードのバージョン・ブランチ管理知識
・ECサイトやオンライン決済システムの開発経験
・Node.js、Pythonいずれかを用いたWebサービスの開発経験(3年以上)
・Dockerを用いたWebサービスの運用経験
【求められる人物像】
・レイヤードアーキテクチャを理解した上で、現場の運用に合わせて、設計・適応できる方
・主体的にやるべきことを考え、実行できる方
・新しい技術を学び続けられる方
・スタートアップとして大きな成功に向けて一丸となって頑張れる方
・自社サービスのグロースに向けて技術やアイディアを創出できる方
・当社のミッション、ビジョン、バリューに共感いただける方
- 就業時間
- フルフレックス
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日120日以上、慶弔休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(夏季休暇含む)、AI休暇(特別休暇年1回付与)、産前産後休暇、育児介護休業)
- 残業
- あり(月平均10時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・定期健康診断
・リモートワーク補助(リモートHQ)
・Freeドリンク
・Freeアルコール(毎日19時〜)
・OFFICE DE ごはん
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内に喫煙室設置
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集
【選考プロセス】
書類選考→一次面接(人事+代表取締役CTO)→最終面接(部長)→内定
※上記は変更となる可能性もございます。
※コーディングテストを行う場合がございます。
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.11949-28589]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。