- 
                        求人PR弊社は年間145%の売上高成長率を維持しており、社員数は約300名と、企業規模としても大きくなりましたが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもちつつ、より大きなビジネスの創出に挑んでおります。
 経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みを次々に提供しています。
 そんな弊社ですが、今後のまず1つの通過点として、4年で売上高50億円を目指しています。実現するうえで、年間数百名の採用やリテンションマネジメントの促進が必要です。
 急成長に伴い、人事体制が追い付いていない部分も数多くあり、本ポジションでは将来的にその課題ごとの施策立案から打ち手の実行~改善に取り組んでいただきたいと考えております。
 まずは、これまでの採用経験を活かして、一緒に人事労務グループを強化していただけませんか?
 
- 
                        担当者からのおすすめポイント【成長企業の人事部立ち上げに携われる】
 現在設立9年目となり会社として大きく成長をしてきましたが、人事制度や人材採用のノウハウなどまだ確立できていない部分が多くあります。
 今後の体制強化のため、これまでのご経験を活かし、様々な人事課題を解決・サポートいただける方や「人事として業務の幅を広げたい」「人事としてキャリアを積み上げていきたい」といった方にはぴったりの、やりがいを感じられるポジションです。
 【裁量権持って、チャレンジできる環境】
 当社は「自らが発想の起点となり、チャレンジしていくこと」を大事にしています。
 自らの考えや思い、アイデアなどを反映しながら業務を進めていただけます。
 【ワークライフバランスを大切にしながら働ける】
 部署内の平均残業時間は10時間。決められた時間のなかでメリハリをつけて効率的に働くことを大事にしているので、ご自身のプライベート時間も大切にできます。
 
- 
                            企業規模・本社:高知県
 ・従業員数:205名
 
募集要項
                    
                                            
                        
- 職種
- 人事/労務/採用
                        
- 募集内容
- 急速に組織成長している当社にて、人事部門のリーダーとしてご活躍いただける方を募集します。
 まずは下記業務をお任せしたいと考えております。
 採用目標達成に向け、現在在籍している採用チームをまとめていただくことを期待しています。
 
 【具体的にお任せしたい業務】
 ・採用業務(中途採用)
 ・採用選考企画、チャネル選定、現場との要件定義すり合わせ
 ・母集団形成、選考実務
 ・内定後~入社までのフォロー
 ・チームメンバーへの指導、フォロー
 ※各拠点や採用イベント等での出張あり
 
 これまでのご経験とキャリア志向に合わせて、ゆくゆくは下記業務もお任せしたいと考えております。
 
 【今後お任せしたい または チャレンジできる業務】
 ・人事労務業務(人事制度の立案~運用・アップデート、休職や退職における面談や手続き等)
 ・全社的な人材開発・組織開発施策の推進(研修企画立案~運用)
 ・実績やご希望によって、グループリーダーや組織マネジメント(グループ責任者や事業部長)などもお任せしていきます。
                        
- 学歴
- 不問
                        
- 就業場所
- 北海道札幌市北区北七条西4丁目4-3 札幌クレストビル3階
                        
- 給与
- 年収500万円~703万円
 (経験・実績を考慮)
 賞与:あり(年2回1ヶ月分)
                        
- 応募要件
- 【必須要件】
 ・人事部門のマネジメント経験。ただし役職は問わない。(1年以上)
 ・人事部門として社内の他部署を巻き込んだPJTの推進経験。
 ※年齢条件と理由:あり(例外事由1号:70歳未満 ※定年70歳のため)
 
 【歓迎要件】
 ・新しいアイデアを制度として成功させたことがある方
 ・バックオフィスの責任者の経験がある方
 ・IT企業における実務経験がある方
 ・人事制度運用、企画立案の経験がある方
 ・採用ブランディング等の採用戦略の企画/実行ができる方
 ・労働関連の法律に知識がある方
 ・労務関連の社内トラブル対応ができる方
 ・助成金に関する情報収集と申請手続きができる方
 ・ファシリティマネジメントやBCPの策定/運用支援ができる方
 
 【求められる人物像】
 ・変化することが当たり前の風土の中で、変化を楽しむことができる素養がある方
 ・柔軟な思考や分析能力があり、物事を客観的かつ大局的に理解することができる方
 ・多角的な目線で課題を捉え、粘り強く課題解決を先導していくことができる方
 ・会社の適切な運営のために他部署との折衝ができる方
 ・現状とあるべき姿のギャップをポジティブにとらえ改善できる方
                        
- 就業時間
- 9:00~18:15
                        
- 休憩
- 
                                                  75分
                                                                          (13:00~14:00ほか)
                                                
                        
- 休日
- 土、日
 その他(年間休日120日以上、完全週休2日制(土日祝)※業務内容により変動の可能性有、
有給休暇、年末年始休暇 ※業務内容により出勤いただく可能性あり、
年次リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児、介護休暇、慶弔休暇)
                        
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
                        
- 雇用形態
- 正社員
                        
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
                        
- 試用期間
- 3ヶ月
                        
- 福利厚生
- 資格取得支援/手当あり、選択制確定拠出年金(企業型)、定期健康診断、予防接種費用負担
 ■企業認定制度(2023年取得実績)
 ・トモニンマーク(仕事と介護の両立)
 ・えるぼし認定/3つ星(女性活躍推進)
 ・もにす認定(障がい者雇用)
                        
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
                        
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:敷地内禁煙
                        
- その他条件
- ・昇給は3・9月の人事評価成績に準じる。
 ・賞与:年2回(1か月分/上期・下期で各0.5ヶ月分を支給)
 ・平均残業時間:20~30時間。
 ・固定残業代超過分は全額支給。
 ・出張:あり(当社拠点への出張等)
                        
- 募集背景・
 選考プロセス
- 【募集背景】
 ・会社成長による増員
 
 【選考プロセス】
 ・書類選考→適性検査・一次面接→二次面接→内定 ※ 面接はすべてWEBにて実施します。
 ※応募~内定までは約4週間を想定しております。
 ※選考フローは変更となる可能性がございます。
※本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
                    
                    
                                          
                      
  
            
                      ※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
                    
                                        ※お問い合わせの際には
「[求人No.11813-35320]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。