-
求人PR
道南でトップクラスの総合建設業として明治25年創業以来、130年の歴史を刻んできました。「高品質のサービス提供、地域の安全・安心を守る」をモットーに技術と豊富な実績を積み地域に貢献してまいりました。ICT(情報通信技術)ではドローン等を用いた3次元測量、3Dデータの作成等高い技術力を有しております。更なる技術の向上と研鑽に努力し、真に豊かで快適な生活環境の創造の担い手として、何よりも、地球に優しく社会環境に配慮し、地域社会のお役に立つことを最大の使命と考えております。
-
担当者からのおすすめポイント
創業130年にわたるノウハウの蓄積と、最先端の技術を取り入れる革新性を維持し、お客様に満足していただける製品を提供できることが森川組の「強み」です。日々すごす街を自然と人とが共存する姿に―。確かな技術で「カタチ」にします。
*土日休み 社宅/家賃補助制度あり WEB面接OK
-
企業規模
本社:函館市、社員数97名
募集要項
- 職種
- 土木施工管理
- 募集内容
- 【施工管理・工事監理者(土木・解体工事/函館】
道路、橋梁、港湾などの土木一般工事での現場監理をお任せします。
■施工計画の立案
■現場での工事監理・指導(施工・安全・品質管理等)
■上記に付随する関連業務全般
1人当たりの担当現場数は担当現場の規模によって異なりますが、
3・4件の場合と、大規模な公共工事になると1件(工期2年程度)の場合もあります。
函館本社の担当エリアは道南地域(渡島、檜山、管内)で2時間圏内となっております。
また、片道1時間以上の移動距離や離島の現場の場合は長期出張として現場近辺に宿泊いただくこともありますが、全体の2割程度で
す。
(出張にかかる費用は全て会社負担となります)
高い技術力や品質は官民問わず、多くのお客様から信頼を獲得。業績面でも高い水準で安定を継続しています。
さらに、近年は時代の変化に合わせて、事業拡大を続けていくべく札幌支店の体制強化やICT技術の活用にも注力。
長年培ってきた基盤を背景に、チャレンジを続けている当社で、あなたも新しいキャリアをスタートさせてみませんか?
【配属先情報】
40名在籍中。平均年齢41歳。
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 函館市
- 給与
- 年収500万円~700万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(実績4ヶ月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・土木施工管理技士(1級もしくは2級)の資格をお持ちの方
・普通自動車免許
【求められる人物像】
行動力、協調性のある方
- 就業時間
- 8:30~17:30 ※備考
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日日数125日
お盆休暇(8/13~8/16)、年末年始休暇(12/29~1/4))
- 残業
- あり(月平均45時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- 残業手当(残業時間に応じて別途支給)、家族手当、住宅手当、資格手当:施工管理技士・建築士他(2,500円~25,000円)、燃料手当:年1回(50,000円~110,000円/年)
携帯電話貸与
車両借上制度(月2万円~3万円)
奨学金返済支援制度(最長5年 上限120万円)
永年勤続表彰(10年目以降)
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内に喫煙室設置
- その他条件
- 【就業時間】
・本社・支店勤務=8:30~17:30(実働時間8時間、休憩時間1時間)
・現場勤務:8:00~18:00(実働時間8時間、休憩時間2時間)
【賃金モデルケース】
・6,000,000円/入社15年目・工事長、35歳
・7,000,000円/入社20年目・工事課長、42歳
・7,500,000円/入社26年目・工事次長、48歳
*U・Iターン支援あり(借家家賃補助)
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
増員(部門強化のため)
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.11557-31119]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。