-
求人PR
1947年に開校以来、専門学校のパイオニアとして、すでに20万人を超える人材を輩出。2017年には創立70周年を迎えました。現在では大学を1つ、専門学校を3つ抱える大規模な学校法人となっています。
-
担当者からのおすすめポイント
伸び伸びとした明るい校風のもと、未来を担う学生たちが活き活きと講義や実習に励んでおり、学生と教員の距離も近くアットホームな雰囲気です。「ETロボコン」(https://www.etrobo.jp/)に出場し、北海道地区優勝、全国大会準優勝をはじめ、各賞の受賞実績があります。有名企業や大学を抑えての快挙です!志高く熱心な学生たちを、講義外でも是非あたたかくサポートしてください。
個性豊かな職員の皆さんが学科を越えて連携しています。Uターンや移住をご検討中の方も是非ご応募ください!東京や長野など、道外ご出身の先生もいらっしゃいます。
-
企業規模
・本社:東京都
募集要項
- 職種
- 教師
- 募集内容
- IT系学科の教職員として、職務全般をご経験とスキルに応じてお任せいたします。
【主な業務内容】
・担当コース学生の授業講義
・技術指導、進路指導、保護者対応等、直接コミュニケーションを取る業務
・各科における非常勤講師のマネジメントと勤怠管理、カリキュラム進行管理
・入学促進イベント企画、運営
・高校への広報業務
※ご経歴、指導歴または業界経験を活用した授業、実習時間内における指導をお任せいたします。
※広報業務は、専属職員3名の補助として、各学科の特徴や技術に関する説明を行って頂きます。
※資格試験に挑戦する学生へのアドバイスなども行って頂きます。
※校舎が19時半に施錠されるため、それ以降の残業はほぼありません。
※業務については先輩がサポートします。シラバスや指定教科書がありますのでご安心ください。
- 学歴
- 専門各種学校卒以上
- 就業場所
- 登別市
- 給与
- 年収350万円~700万円
賞与:あり(年2回(2.5ヶ月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・システムエンジニアとしての勤務経験(5年以上)
・応用情報技術者試験(レベル3以上)の資格、またはそれ相当の業務知識
・学生のためにベストを尽くす気持ちをお持ち頂いていること
・マイカー通勤が可能であること
※教員資格・実務経験は不問です。
【歓迎要件】
・AI開発経験もしくはクラウドエンジニアとしての勤務経験
・高度情報処理技術者試験の資格
【求められる人物像】
・前向きに業務に取り組むことができ、新しい分野に対しても成長意欲がある方
・教育業界への興味・関心があり、幅広い視野を持っている方
・教員としての目的意識を持って、学生に寄り添った対応をして頂ける方
・後輩への指導などを通して、育成にやりがいを感じたことのある方
・社会に出る前の学生に寄り添うことで、自らの成長も図っていきたい方
- 就業時間
- 9:00~17:00
- 休憩
-
60分
- 休日
その他(週休2日制(その他)
年間休日150日、有給休暇10日~32日、夏季17日、年末年始17日、創立記念日)
- 残業
- あり
- 雇用形態
- その他
- 契約期間
- (有期)3年間
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- ・役職手当
・家族手当
・住居手当(条件によって異なる)
・目標管理、人事考課制度、研修制度
・私学事業団の各福利・厚生施設
・自己啓発支援制度
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内に喫煙室設置
- その他条件
- <諸手当込みモデル年収>
30歳 / 年収390万円 / 独身の場合 35歳 / 年収460万円 / 配偶者ありの場合 40歳 / 年収550万円 / 配偶者+子ありの場合
*遠方から転居を伴う入職の場合は、転居費用補助あり(最大10万円)
・講義は50分単位、AM/PM各3コマずつです。16時には講義終了するため、その後は学生からの質問対応やご自身の業務に充てることができます。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
体制強化のための増員募集
【選考プロセス】
書類選考→一次面接(オンライン可)→二次面接(登別)→ 最終面接(東京)
*二次面接時に学生向けの模擬授業を行う場合あり(1時間程度・テーマ自由)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.11371-26688]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。