-
求人PR
人材の総合プロデュース企業として、さまざまな職種分野で事業を積極的に展開すると同時に、社員の職業能力開発のための教育に積極的に取り組んでいます。
当グループは建設技術分野のあらゆる業務に対応する総合技術力をもつ建設技術者のトッププロ集団を目指しており、民間部門(大手ゼネコン、大手サブコンが中心)に加え、公共部門(国、都道府県、市区町村)でも豊富な実績を有しています。
建設のプロフェッショナルとして活躍し続けるには、腰を据えて仕事ができる環境が欠かせません。当グループでは、キャリアチェンジやキャリアップを実現するための教育研修制度や、長く安心して働くための環境づくりに取り組んでいます。
-
担当者からのおすすめポイント
・約92%が未経験入社!営業、販売・サービス系など、まったくの未経験からスタートした20代~30代の男女社員が中心となり、活躍しています!月1回、担当営業のサポートやベテランOBに相談できる機会があるので安心です。
・派遣先はスーパーゼネコンや大手ゼネコンがメイン。2024年問題に直面し、就労環境の改善が業界内で最も進んでいます。現場に男女別のお手洗いを用意するなどの配慮も増え、女性の施工管理職が増加中です。。
・社員の資格取得、スキルアップ、キャリアアップをサポートし、施工管理以外の職種にも挑戦できるキャリアチェンジ制度をご用意しています。
・未経験から専門的な職種に挑戦するのは不安もあるかもしれませんが、少しでもチャレンジする気持ちをお持ちであれば、ぜひご応募ください。微力ながら皆さんのキャリアアップのお力になりたいという思いをもって、私たちも面談に臨みます!
-
企業規模
・本社:東京都 ・従業員数:18,200名
募集要項
- 職種
- 建築施工管理
- 募集内容
- 建設プロジェクトが計画通り進むよう管理・調整するお仕事です。
ショッピングモール、高層ビル、公共施設、高速道路、空港など、人々の生活に欠かせないインフラの整備を支えます。
【主な業務内容】
・現場の工程やスケジュール調整
・現場で働くスタッフの面談、定期フォローの日程調整
・品質・安全の管理
・提案資料作成のサポート、データ入力、書類作成
・建物の写真撮影および整理
・施工に関わるマネジメント業務のアシスタント事務
【入社後の流れ】
10日間の入社時研修では、ビジネスマナー、CADスキル、業界の基礎知識などをゼロから学べます。また、ベテラン技術者から建築用語や図面の読み方などを教わってください。その後は、先輩社員のサポ―トなどから少しずつ仕事の幅を広げていきましょう!
\\資格取得・スキルアップを全力でサポート!//
○月1回以上の個別面談
○会社推奨の資格に合格すると祝金支給
〇eラーニングも活用できる
\\多数の実績があります!//
大成建設、清水建設、竹中工務店、鹿島建設、大林組などの大手ゼネコンをはじめ、全国1000社以上の企業と取引実績があります。
【キャリア価値】
・大きなプロジェクトを進行・推進する重要な役割を担います。
・建設プロセスや規制に関する深い専門知識が身につき、国家資格の取得も可能です。
・問題が発生した際に即座に対処し、解決策を見出す能力が養われます。
・多様な関係者や専門家との協力を通じて、広範な人間関係を構築できます。
【過去の大規模プロジェクト】
・新千歳空港国際線ターミナル
・仙台うみの杜水族館
・東京スカイツリー
・関西国際空港
・広島駅 など
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 札幌市白石区・札幌市手稲区・札幌市西区・札幌市清田区・札幌市南区・札幌市東区・札幌市北区・札幌市中央区・札幌市豊平区・札幌市厚別区
- 給与
- 年収320万円~400万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(実績3ヶ月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・普通自動車運転免許
【歓迎要件】
・施工管理の業務経験
【求められる人物像】
・人と関わる仕事がしたい方
・チームワークを大切にしたい方
・技術を身につけて正社員として働きたい方
・コツコツと、じっくりと仕事をしたい方
・ものづくりに興味と意欲をお持ちの方
・未経験から新たなスキルを習得したい方
・大規模プロジェクトに関わりたい方
・安定企業でキャリアを築きたい方
- 就業時間
- 8:00~17:00
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日数125日、GW、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休、育休、復職休暇、介護休業)
- 残業
- あり(月平均15時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・赴任手当(転居が発生した場合)
・社宅制度(規定あり)、ローン特別金利、引越し割引、賃貸契約仲介手数料半額
・e-Learning、認定職業訓練校、キャリアチェンジ制度
・資格取得支援制度、資格取得後報奨金
・定期健康診断(年1回)
・なんでも相談室、フレンドリー相談窓口
・富士急グループ施設優待利用、保養所の割引利用
・ツアー旅行割引、海外・国内旅行優待
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- 【年収例】
・年収450万円/経験3年/月給33万円 + 諸手当 + 賞与
・年収640万円/経験9年/月給44万円 + 諸手当 + 賞与
・年収850万円/経験12年/月給48万円 + 諸手当 + 賞与
<キャリアチェンジも可能です!>
キャリアチェンジ制度を設けています。総合職、営業職をはじめ、プロジェクトサポート職、オフィス・サービス職、メーカー技術職、建設技術職など目指せるキャリアパスが多数!
【一日の流れ(一例)】
<午前>
出社、メールチェック ⇒ 朝礼(ラジオ体操)⇒ 作業員への現場状況・注意事項の伝達 ⇒ 現場巡回 ⇒ 協力会社との打ち合わせ ⇒ 作業間連絡会議(昼礼)
<午後>
昼食 ⇒ 図面や要領書のチェックなど ⇒ 現場巡回 ⇒ 所内打合せ ⇒ 現場作業完了確認 ⇒ 事務所内作業(書類整理など)⇒ 退社
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
案件増加に伴う増員募集
【選考プロセス】
エントリーシート提出→面接1回+適性検査
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.11122-40377]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。