-
求人PR
日常のあらゆるところに、同社の製品が使用されています。マットレス、住宅製品のパイプ、乳製品容器、メロン型容器など取扱製品は様々です。
ウレタン製品のトップメーカーである同社は地球環境に配慮した新素材の研究開発に力を注ぐと共に、素材によるソリューションサービスを通じて新たな価値を提供し、みなさまの豊かなくらしに貢献しています。
-
担当者からのおすすめポイント
■残業時間は月平均5時間以下、福利厚生も充実しており、腰を据えて落ち着いて就業ができる環境です。
-
企業規模
本社:美唄市 従業員数:60名程度
募集要項
- 職種
- 製造部門
- 募集内容
- 受発注業務、売上の集計、出荷対応、営業・顧客との調整業務を行います。
軟質ウレタンの発泡に係る様々のノウハウを習得して、新しいウレタンの配合処方の構築、既存製品の改良、品質管理を行う仕事です。
・軟質ウレタンフォームの製造、加工
・設備メンテナンス
・品質管理、生産管理
・生産日報、関係書類の作成
・その他、製造に関わる業務
・受発注業務、売上の集計、出荷対応、営業・顧客との調整業務
・軟質ウレタンの発泡に係る様々のノウハウを習得して、新しいウレタンの配合処方の構築、既存製品の改良、品質管理を行う仕事
■1日の流れ
7:50 出勤
8時の始業までに作業着に着替えてスタンバイ
8:00 仕事開始
本日はMF発泡機で生産有り。原料の温調、原料の流量確認と設備の最終点検を行います。
10:00 休憩
作業の安全確保のためマメに休憩を入れます。
10:05 作業再開
いよいよ設備を稼働させ軟質ウレタンを製造します。
12:00 昼食
12:45 作業再開
午前中発泡した軟質ウレタンの検温と翌日の生産に備え原料充填配合、副資材の準備を行います。
15:00 休憩
本日はMF発泡機で生産有り。原料の温調、原料の流量確認と設備の最終点検を行います。
15:10 作業再開
原料の入荷がありリフトにて荷卸し、明日の生産計画についてのミィーティングの実施
17:00 退社
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 美唄市
- 給与
- 年収270万円~400万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回)
- 応募要件
- 【必須要件】
・普通運転免許
・職種未経験・業界未経験歓迎
【歓迎要件】
・ワード、エクセル基本操作できる方
- 就業時間
- 勤務パターン
(1)4月~12月: 8:00~17:00
(2)1月~3月: 8:30~17:00
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日
- 残業
- あり(月平均3時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- 作業手当: 270円/日、食事手当: 200円/日、扶養手当: 16,500円/月、家族手当: 2,500円~9,775円、地方手当: 2,500円~9,775円、住宅手当: 5,500円~11,500円、その他固定手当/月: 8,759円~21,275円
技術研修
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内に喫煙室設置
- その他条件
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考、面接(2回程度)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.10815-41033]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。