好きなことを仕事にしたいのですが周りから「甘い」と言われます。この考えは間違っているのでしょうか?②

よくあるご質問

キャリアバンク転職に関するご質問

好きなことを仕事にしたいのですが周りから「甘い」と言われます。この考えは間違っているのでしょうか?②

考え方には色々ありますが、個人的には応援します。

仕事が楽しくない理由
仕事が楽しくないと感じたら先ずは「原因がどこにあるのか」と振り返ってみましょう。カウンセリング等を通じて客観的に判断した際には、仕事内容以外のことが原因になっているケースもございます。
そもそも自分のスキル不足
仕事で成果を上げるためにはスキルや経験を身に付けることが必要です。純粋にスキルが不足している状態では仕事の領域が限られてしまい、そのことから満足感を得られていないというケースもございます。スキル不足から仕事が思うように進まなくなり、仕事に悩み始めるということも予想されます。
一方で特別好きなことを仕事にしていなくてもスキルを身に付けて成果を上げられれば仕事が楽しくなるという好循環が生まれることもあります。
将来の目標がない
前向きに仕事を続ける上で「将来はこうなりたい」というキャリアプランや明確なビジョンをもって働くことは、仕事への意欲を持つ中で大切なポイントです。キャリアプランやビジョンがない方は、日々の業務の中でただ漠然と毎日仕事をこなすだけになってしまいます。その結果「意欲が湧かない」「やりがいがない」「将来性がない」と感じてしまいやすくなります。
人間関係がうまくいっていない
組織で働く中で上司や部下、同僚等と連携を取って仕事を進めることは不可欠ですが、「仕事がつまらない」と感じている方は他社とコミュニケーションが上手く取れていない傾向にあります。会社内での人間関係において最低限のコミュニケーションの不足はミスやトラブルにつながってしまい、その結果仕事が円滑に進まずつまらないと感じてしまうことに繋がります。
プライベートが充実していない
直接業務上とは関係ないかもしれませんが、プライベートが充実すると仕事に対しても前向きになり、楽しむことができます。仕事とプライベートの両立は重要な要因であり、家庭環境等のプライベートで悩みを抱えていると仕事に集中できず、ミスやトラブルを招く要因となります。
仕事を楽しむためには
楽しい仕事をするためには自分の考え方や行動を変えることが最も重要です。仕事を楽しむために考え方をポジティブに変えていきましょう。具体的にどのような考え方や行動、解決策があるのか紹介します。
モチベーションが上がらない理由を見つける
「仕事がつまらない」という人は、今の仕事でなぜ具体的にモチベーションが上がらないのかを明確にしましょう。「単純作業が多い」「人間関係に問題がある」「業務量が不公平」などどこかに楽しめない理由が何かしら見つかるはずです。先ずはその理由を見つけること大切であり、理由が見つかればその改善策も考えられますし、その理由を転改善できないのであれば改めて転職について考えることが出来ます。
未練を残さない
「この仕事は本当にやりたいことではない」と強く感じるのであれば、その気持ちは転職の大きな理由になります。働く条件において「仕事内容」を優先したいのであれば、待遇や環境、肩書等がどんなに素晴らしくても、心が満たされることは無いのではないかと思います。現職中の方は今の仕事に本当に満足しているのかどうかを見つめなおしましょう。未練を残さず今の仕事を辞められる決意があるのでしょうか?
結果を出す
仕事で結果を出して周囲から認められた時に、やりがいや楽しさを感じた経験は少なからずあるのではないでしょうか?新しいことへチャレンジするにあたって様々な障壁や課題は付き物ですが「やりたくない」と言わずに最初は小さなことから目標を見つけて努力していけば結果を出せる可能性は高まるはずです。実績を背景に自分の存在意義を確認できれば前向きに仕事に取り組めるでしょう。
最後に
どんな会社や仕事内容であっても楽しいと感じる人とそうでない人がいますが、働くのであればやはり楽しく仕事ができたほうが幸せですね。今の仕事がつまらないと感じる人は先ずその原因を明確にしてみましょう。自分で変えられるところは改善し、意識も変えていくことが大切です。ご相談があればカウンセラーまでお問い合わせ下さい。
よくあるご質問一覧へ
他のコンテンツを見る
北海道の転職情報
転職体験談
キャリアマップ
転職コラム
キャリアバンクコンサルタントに
相談してみる
WEB登録画面へ移行します
WEB登録完了後、
キャリアバンクコンサルタント担当より
メールでご案内がいきます