フルリモート求人

フルリモート求人フルリモート求人

好きな仕事を好きな場所で。
フルリモート求人が続々と増えています。

検索条件

勤務地:
フルリモート

検索条件を変更

  • 47件(1件~10件を表示)

    • 表示数

    • 表示順

  • 求人No

    12727-32341

    【ゲーム運営会社・IP案件担当イラストレイター/フルリモート】IPイラスト経験者募集/国内最大のタイトル数/衣装、キャラデザなど

    • 正社員

    • リモート可能

    • 服装自由

    • 自社サービス・プロダクトあり

    • 完全社内開発

    • 増員募集

    • 残業20H以内

    • 副業OK

    • 転勤なし

    • 土日祝休み

    • 年間休日120日以上

    • オンラインで選考完結

    • U・Iターン歓迎

    • 学歴不問

    職種
    ゲームデザイナー
    勤務地
    フルリモート
    給与
    年収450万円~650万円
    (経験・実績を考慮)
    賞与:あり(年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給))

    「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社は、ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、タイトルの中核メンバーとして活躍したいイラスト監修担当を募集します。

    【主な業務内容】
    ・作画実務(構図ラフ~線画、清書や仕上げ調整)
    ・テイストや絵柄合わせも含めたレタッチ、赤入れやフィードバック業務
    ・衣装デザインやオリジナルキャラクターデザイン業務

    ※ご志向性に合わせて下記業務もお任せ致します!
    ・外部作家と連携したイラスト制作、社内外のイラストレーターへのディレクション業務
    ・IP、受託案件等での版元やクライアントとの折衝、窓口業務

    <30タイトル超の運営特化事業>
    当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。
    ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現。
    一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「十年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指している企業です。

  • 求人No

    12727-32337

    【ゲーム運営会社・レベルデザイナー/フルリモート】実務経験者募集/国内最大のタイトル数/パラメータ設計など

    • 正社員

    • リモート可能

    • 服装自由

    • 自社サービス・プロダクトあり

    • 完全社内開発

    • 増員募集

    • 残業20H以内

    • 副業OK

    • 転勤なし

    • 土日祝休み

    • 年間休日120日以上

    • オンラインで選考完結

    • U・Iターン歓迎

    • 学歴不問

    職種
    ゲームプランナー、ディレクター、プロデューサー
    勤務地
    フルリモート
    給与
    年収400万円~700万円
    (経験・実績を考慮)
    賞与:あり(年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給))

    「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社は、ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、スペシャリストとしてご活躍いただけるレベルデザイナーを募集します。

    【主な業務内容】
    ・オンラインゲームのレベルデザイン
    ・各種パラメータの設計/入力
    ・ゲームコンセプト、方針に沿ったイベントの企画/設計

    ★どうすればユーザーに楽しんでもらいつつ売上を立てられるかを考えて頂きます!

    <30タイトル超の運営特化事業>
    当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。
    ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現。
    一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「十年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指している企業です。

  • 求人No

    12727-32335

    【ゲーム運営会社・ゲーム運営事業責任者候補/フルリモート】ゲームプロデュース経験1年以上/国内最大のタイトル数/複数タイトルを担当頂きます

    • 正社員

    • リモート可能

    • 服装自由

    • 自社サービス・プロダクトあり

    • 完全社内開発

    • 増員募集

    • 残業20H以内

    • 副業OK

    • 転勤なし

    • 土日祝休み

    • 年間休日120日以上

    • オンラインで選考完結

    • 職種未経験OK

    • U・Iターン歓迎

    • 学歴不問

    職種
    ゲームプランナー、ディレクター、プロデューサー
    勤務地
    フルリモート
    給与
    年収750万円~1000万円
    (経験・実績を考慮)
    賞与:あり(年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給))

    「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社は、ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、複数のタイトルのプロデューサーを束ねる事業責任者候補を募集します。

    【主な業務内容】
    ・新規移管タイトルを含むタイトルの予算策定、企画立案
    ・マネジメント対象タイトルのプロデューサーと連携した事業方針策定
    ・担当タイトルの進行管理、スケジュール管理、コスト管理
    ・チーム体制構築、チームマネジメント
    ・KPI分析に基づく運用改善、KPIマネジメント
    ・外部協力会社を含む社内外の関係者との調整、折衝

    ※能力と経験に応じて、スタートのポジションは広く検討させていただきます。

  • 求人No

    12727-32333

    【ゲーム運営会社・ゲーム運営プロデューサー/フルリモート】ゲームプロデュース経験/国内最大のタイトル数/残業平均20H

    • 正社員

    • リモート可能

    • 服装自由

    • 自社サービス・プロダクトあり

    • 完全社内開発

    • 増員募集

    • 残業20H以内

    • 副業OK

    • 転勤なし

    • 土日祝休み

    • 年間休日120日以上

    • オンラインで選考完結

    • U・Iターン歓迎

    • 学歴不問

    職種
    ゲームプランナー、ディレクター、プロデューサー
    勤務地
    フルリモート
    給与
    年収700万円~1000万円
    (経験・実績を考慮)
    賞与:あり(年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給))

    ゲームタイトル運営特化事業で様々なタイトルのプロデューサーをお任せします。

    <仕事内容>
    ・タイトルの予算策定、予算執行
    ・KPI分析に基づく運用改善、企画立案
    ・チームマネジメント

    <30タイトル超の運営特化事業>
    当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開。ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営。一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「十年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指している。

    <キャリア例>
    ・プロデューサー経験1タイトルで入社→プロデューサーとして2タイトル担当→大型IPタイトルの移管から担当→5タイトルを部門長として担当

    ・ディレクターとして入社→担当タイトルで早期にプロデューサーを担当→新タイトルを移管し2タイトルのプロデューサー→6タイトルを部門長として担当

  • 求人No

    12727-32331

    【ゲーム運営会社・プロジェクトマネージャー/フルリモート】ゲーム運用2年以上/国内最大のタイトル数/30名以上のマネジメント経験者歓迎

    • 正社員

    • リモート可能

    • 服装自由

    • 自社サービス・プロダクトあり

    • 完全社内開発

    • 増員募集

    • 残業20H以内

    • 副業OK

    • 転勤なし

    • 土日祝休み

    • 年間休日120日以上

    • オンラインで選考完結

    • U・Iターン歓迎

    • 学歴不問

    職種
    PM
    勤務地
    フルリモート
    給与
    年収600万円~1000万円
    (経験・実績を考慮)
    賞与:あり(年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給))

    「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲームサービス事業のプロジェクトマネージャーを募集します。
    当社のプロジェクトオーナー(ゲームサービス責任者)と共に運営タイトルのプロジェクトの運営上の課題解決、進行管理、メンバーマネジメントなど多岐にわたる業務をご担当いただきます。

    【主な業務内容】
    ・担当タイトルの進行管理、スケジュール管理、コスト管理、課題解決活動
    ・タイトルの企画立案、予算策定の補佐
    ・チーム体制構築、チームマネジメント
    ・KPI分析に基づく運用改善、KPIマネジメント
    ・外部協力会社を含む社内外の関係者との調整、折衝
    ※能力と経験に応じて、スタートのポジションは広く検討させていただきます。

    <当社の特徴:30本超タイトルの運営>
    当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。
    ゲームタイトルを新規で0から開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30本超のタイトルを運営。
    一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「十年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指しています。

    これまでに累計80本以上のタイトルを通して、データ活用や運営手法のノウハウを蓄積し磨いていることが当社の強みでもあります。
    またタイトルの買収先も多いため、様々な開発会社のゲームの開発・運営手法に触れ吸収できる機会も豊富です。

    更に、社内の各メンバーはスキルアップできるよう一定期間ごとに配置・役割を変更する方針をとっているため、一社にいながら多くのタイトルの運営を経験し、スキルを磨くことが可能です。

  • 求人No

    12727-32322

    【ゲーム運営会社・ネイティブ(クライアント)エンジニア/フルリモート】ゲーム開発経験者/国内最大のタイトル数/新規イベント・機能実装など

    • 正社員

    • リモート可能

    • 服装自由

    • 自社サービス・プロダクトあり

    • 完全社内開発

    • 増員募集

    • 残業20H以内

    • 副業OK

    • 転勤なし

    • 土日祝休み

    • 年間休日120日以上

    • オンラインで選考完結

    • U・Iターン歓迎

    • 学歴不問

    職種
    ゲームエンジニア
    勤務地
    フルリモート
    給与
    年収500万円~800万円
    (経験・実績を考慮)
    賞与:あり(年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給))

    「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社は、ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、各タイトル開発における中核メンバーとしてクライアントサイドを牽引いただくiOS/Androidエンジニアを募集します。

    【主な業務内容】
    ・Native(iOS/Android)ゲームのクライアントサイドの設計/開発/テスト/運用
     - 新規イベント/機能の実装/運用(仕様検討から関わることができます)
     - 既存機能改善
     - 開発環境の改善
    ・メンバー育成、プロジェクトマネジメント

    <開発環境(タイトルごとに異なる為、開発環境は多種多様です。)>
    言語:Objective-C, Java, Kotlin, C/C++, C#
    フレームワーク:Cocos2d-x, Unity

    <支給マシン>
    相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

    <エンジニア評価の仕組み>
    半期ごとの目標設定と振り返り、バリューに基づく評価をおこなっています。

    <チーム構成>
    内訳:サーバサイドエンジニア77名、ネイティブエンジニア17名、フロントエンジニア6名、インフラエンジニア1名
    平均的なチーム構成:
    タイトルごとにチームが分かれます(1チームは10〜100名)
    プロデューサー1名、ディレクター1名、デザイナー、エンジニア、プランナーが1/3づつのチーム構成です。

  • 求人No

    12727-32320

    【ゲーム運営会社・ゲーム運営ディレクター/フルリモート】ゲームタイトルのディレクション経験/国内最大のタイトル数/残業平均20H

    • 正社員

    • リモート可能

    • 服装自由

    • 自社サービス・プロダクトあり

    • 完全社内開発

    • 増員募集

    • 残業20H以内

    • 副業OK

    • 転勤なし

    • 土日祝休み

    • 年間休日120日以上

    • オンラインで選考完結

    • 第2新卒歓迎

    • U・Iターン歓迎

    • 学歴不問

    職種
    ゲームプランナー、ディレクター、プロデューサー
    勤務地
    フルリモート
    給与
    年収500万円~750万円
    (経験・実績を考慮)
    賞与:あり(年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給))

    「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社は、ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、今後の中核となっていただくディレクターを募集します。

    <仕事内容>
    ・担当ゲームタイトルの方針策定
    ・タイトル運営のKPI分析、企画立案
    ・5〜30名前後のチームの運用・開発進捗管理などのディレクション業務

    <運営重視のキャリアアップ>
    多くのタイトルを運営している当社だからこそ、運営の経験を活かしさらに成長させる機会が豊富。また他社から買収を続けるからこそ新たな機会も多くあります。また運営でのキャリアを重視する当社では、長期運営を目指す中でも同一タイトルに関わる期間は長期化させず、定期的に配置転換することで経験や能力を広げることを行ないます。これまでよりも大規模なタイトルや新ジャンルへの挑戦、またさらに上の責任を求められるポジションへのキャリアアップなど機械が豊富です。

    <30タイトル超の運営特化事業>
    当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。
    ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現。
    一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「十年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指している企業です。

  • 求人No

    12727-32318

    【ゲーム運営会社・サーバーサイドエンジニア/フルリモート】ソーシャルゲーム開発経験/国内最大のタイトル数/リーダー経験者歓迎

    • 正社員

    • リモート可能

    • 服装自由

    • 自社サービス・プロダクトあり

    • 完全社内開発

    • 増員募集

    • 残業20H以内

    • 副業OK

    • 転勤なし

    • 土日祝休み

    • 年間休日120日以上

    • オンラインで選考完結

    • U・Iターン歓迎

    • 学歴不問

    職種
    ゲームエンジニア
    勤務地
    フルリモート
    給与
    年収500万円~800万円
    (経験・実績を考慮)
    賞与:あり(年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給))

    「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社は、ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、各タイトル開発における中核メンバーとしてサーバーサイドエンジニアを募集します。

    【主な業務内容】
    ・モバイルゲーム(WebAPI含む)の設計/開発/運用
     -機能/イベント向けの新規開発
     -DB設計/改善
     -サーバー負荷軽減
    ・インフラ設計/運用
     -インフラコスト最適化提案
     -場合によっては移行作業にも関わることができます
    ・メンバー育成、プロジェクトマネジメント

    <開発環境(タイトルごとに異なる為、開発環境は多種多様です。)>

    言語:PHP, Java, C#, Ruby, Python, Perl, Node.js, Go, Scala
    フレームワーク:Rails, Django, Symfony, Spring, fuelPHP, CodeIgniter, Struts, jboss, Phalcon, Zend, cakePHP, Laravel, Seasar2

    <支給マシン>
    相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

    <エンジニア評価の仕組み>
    半期ごとの目標設定と振り返り、バリューに基づく評価をおこなっています。

    <チーム構成>
    内訳:サーバサイドエンジニア77名、ネイティブエンジニア17名、フロントエンジニア6名、インフラエンジニア1名
    平均的なチーム構成:
    タイトルごとにチームが分かれます(1チームは10〜100名)
    プロデューサー1名、ディレクター1名、デザイナー、エンジニア、プランナーが1/3づつのチーム構成です。

  • 求人No

    12727-32316

    【ゲーム運営会社・プロジェクトマネージャー(業界未経験可)/フルリモート】ゲーム業界未経験可/国内最大のタイトル数/運営タイトルの管理全般

    • 正社員

    • リモート可能

    • 服装自由

    • 自社サービス・プロダクトあり

    • 完全社内開発

    • 増員募集

    • 残業20H以内

    • 副業OK

    • 転勤なし

    • 土日祝休み

    • 年間休日120日以上

    • オンラインで選考完結

    • 職種未経験OK

    • 第2新卒歓迎

    • U・Iターン歓迎

    • 学歴不問

    職種
    PM
    勤務地
    フルリモート
    給与
    年収500万円~800万円
    (経験・実績を考慮)
    賞与:あり(年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給))

    「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社は、ゲームサービス事業のプロジェクトマネージャーを募集します。
    当社のプロジェクトオーナー(ゲームサービス責任者)と共に運営タイトルのプロジェクトの運営上の課題解決、進行管理、メンバーマネジメントなど多岐にわたる業務をご担当いただきます。

    【主な業務内容】
    ・ゲームタイトル運営開発のスケジュール・進行管理
    ・ゲームタイトルのコスト管理
    ・チームメンバーのマネジメント

    <当社の特徴:30本超タイトルの運営>
    当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。
    ゲームタイトルを新規で0から開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30本超のタイトルを運営。
    一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「十年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指しています。

    これまでに累計80本以上のタイトルを通して、データ活用や運営手法のノウハウを蓄積し磨いていることが当社の強みでもあります。
    またタイトルの買収先も多いため、様々な開発会社のゲームの開発・運営手法に触れ吸収できる機会も豊富です。

    更に、社内の各メンバーはスキルアップできるよう一定期間ごとに配置・役割を変更する方針をとっているため、一社にいながら多くのタイトルの運営を経験し、スキルを磨くことが可能です。

    <ゲーム業界のファーストステップ>
    ・まずは他業界でのマネジメント経験を活かしやすい、ゲームタイトルのスケジュール/コスト/メンバーのマネジメントから開始し、そこでゲームタイトルでの仕事の経験を積んでもらいます。
    ・その先としては、多くのゲームタイトルを持つ当社で新ジャンルや大型タイトルでのプロジェクトマネージャーとしての挑戦や、ゲームディレクターやプロデューサーへの挑戦機会もあります。

  • 求人No

    12727-32314

    【ゲーム運営会社・ネイティブ(クライアント)エンジニア/フルリモート】ゲーム業界未経験可/国内最大のタイトル数/新規イベント・機能実装など

    • 正社員

    • リモート可能

    • 服装自由

    • 自社サービス・プロダクトあり

    • 完全社内開発

    • 増員募集

    • 残業20H以内

    • 副業OK

    • 転勤なし

    • 土日祝休み

    • 年間休日120日以上

    • オンラインで選考完結

    • 職種未経験OK

    • 第2新卒歓迎

    • U・Iターン歓迎

    • 学歴不問

    職種
    ゲームエンジニア
    勤務地
    フルリモート
    給与
    年収400万円~500万円
    (経験・実績を考慮)
    賞与:あり(年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給))

    「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社は、ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、各タイトル開発における中核メンバーとしてクライアントサイドを牽引いただくiOS/Androidエンジニアを募集します。

    【主な業務内容】
    ・Native(iOS/Android)ゲームのクライアントサイドの設計/開発/テスト/運用
     - 新規イベント/機能の実装/運用(仕様検討から関わることできます)
     - 既存機能改善
     - 開発環境の改善
    ・メンバー育成、プロジェクトマネジメント

    <開発環境例(開発環境はタイトルごとに多種多様です。)>
    言語:Objective-C, Java, Kotlin, C/C++, C#
    フレームワーク:Cocos2d-x, Unity

    <支給マシン>
    相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

    <エンジニア評価の仕組み>
    半期ごとの目標設定と振り返り、バリューに基づく評価をおこなっています。

    <チーム構成>
    内訳/サーバサイドエンジニア:77名、ネイティブエンジニア17名、フロントエンジニア6名、インフラエンジニア1名
    平均的なチーム構成:
    タイトルごとにチームが分かれます(1チームは10〜100名)
    プロデューサー1名、ディレクター1名、デザイナー、エンジニア、プランナーが1/3づつのチーム構成です。

IT転職ならDoIT

あなたの転職を
しっかり
サポートします