-
求人PR
当社は創業以来、北海道のお客様の経営課題解決をITでお手伝いすべく、「技術力」「組織力」そして「社員の人間力」を研鑽してまいりました。
そして今、まさに第4次産業革命もしくはSociety5.0と表現されるような大変革期を迎えようとしています。
当社は、北海道の企業の皆さまのビジネス拡大を『最新技術や高度な業務スキル』+『共創』で支援できる会社、そして先進的なソリューションを持ち、国内外の企業の皆さまのビジネス拡大を支援できる会社を目指し、「事業革新」「人財投資」「DX事業化」を推進し、更に当グループの総合力を加え提案力を向上させる所存です。
-
担当者からのおすすめポイント
・住友商事グループSIerの北海道地域子会社(100%出資)としてITで北海道企業の発展を支えています。
・自社製品だけではなくグループ全体の様々なソリューションを組み合わせ、お客様へ最適なご提案を行っていただきます。お客様の課題やニーズに即した提案幅の広さが魅力です。
・函館拠点開設に伴う新規立ち上げメンバーの募集です。全員で一緒に業務/組織/社風を作っていただくことを期待しています。
・各種手当や福利厚生が充実しています。有給休暇は半日・時間単位で取得可、取得率は87%です。
募集要項
- 募集内容
- 函館近郊を中心に第一次産業、製造メーカー、流通・小売りなどに向け、課題を解決できるITサービスを提案いただきます。
【主な業務内容】
主に食品製造業向けソリューションの拡販営業に従事いただきます。
【商材について】
中堅・中小食品製造業様に多い個別の業務パッケージ導入による業務とデータの分断と重複を排除した「販売・在庫・生産管理」一体型のクラウドサービスです。メーカー/小売双方の業務をカバーし、製配販のサプライチェーン効率化を実現します。
※窓口は営業が担いますが、エンジニアも一緒に同行し提案します。
※札幌や東京への出張が発生する可能性がございます。
【入社後の流れ】
・既存のお客様からのご紹介や問い合わせなどを中心に函館のお客様を拡大していくことがミッションです。
・札幌本社の営業担当と協業しながら、商材/営業手法について学んでいただきます。
令和6年11月25日に函館市と当社は、ICT人材等の雇用創出や育成等に関する連携協定を結びました。当社の函館拠点の構築及び、函館市における地域の活性化に向けた、拠点の新規立ち上げメンバーの募集です。
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- その他の北海道エリア
- 給与
- 年収503万円~728万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(6月、12月))
- 応募要件
- 【必須要件】
・SIerにおける営業経験のある方
・またはシステム開発経験者で営業にチャレンジしたい方
・普通自動車運転免許
- 就業時間
- フルフレックス(標準勤務時間9:00~17:30)
- 休憩
-
60分
(11:45~12:45)
- 休日
- 土、日、祝、
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日数120日、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、育児休暇、マタニティ休暇、有給休暇(期の途中で入社した場合、初年度は20日未満/付与日数は入社月により異なる))
- 残業
- あり(月平均20時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ※月給には下記の手当を含む
・地域手当20,000円(北海道勤務の場合)
・学び手当5,000円/一律支給
・ワークスタイル手当5,000円/一律支給
・業務手当
厚生年金基金(確定拠出年金)、社員持株制度、企業年金、団体生命保険、慶弔見舞金、福利厚生サービス(リロクラブ)
資格取得一時金:ITストラテジスト、プロジェクトマネージャー、システムアーキテクト、データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト各10万円、他多数
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
拠点開設に伴う新規募集
【選考プロセス】
書類選考、面接2~3回
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.9772-40672]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。