-
求人PR
同社は1965年、アメリカの一流メーカー製品の輸入からスタートしました。そして1977年に日本で初めてスイングドアを紹介。以来、各方面からの熱い支持を賜り、今日まで業界のリーディングカンパニーとして、国内において約80%もの圧倒的な市場シェアを30年間保ち続けています。北海道から沖縄まで、同社のスイングドアが入っていない地域はありません。
-
担当者からのおすすめポイント
【札幌】メンテナンス職/特殊ドアのオンリーワン企業/業界トップ級シェア/平均勤続年数10年以上
・スイングドアの市場シェア85%と業界トップシェア:1970年台後半にスイングドアの輸入販売を実施。1980年から自社生産をスタートし、現在まで日本で圧倒的トップシェアを維持しております。年間販売数が市場全体で35000枚と推測され、同社はそのうちの85%を占めております。
・教育制度:週に1度の研修や、勉強会、OJTなど教育制度は充実しており、安心して働ける環境です。
募集要項
- 職種
- サービスエンジニア
- 募集内容
- ■業務内容:
当社はコンビニやスーパーの特殊ドア、欧米からの輸入販売、多数の特許製品や得意とするフィールドで製造開発~メンテナンスまで幅広く行うオンリーワン企業です。そんな当社にて、メンテナンス職を募集します。
スイングドアやシャッターの設置・修繕工事を安全に、正確に進めます。
■業務詳細
・各種商品のメンテナンス作業
・施工スタッフの手配(提携している業者は2~3社。案件の規模に合わせて施工スタッフを招集します。)
・現場の安全確認
・スケジュール・工程管理
【商材】
コンビニ/スーパー等に設置する製品(スイングドア/電動シャッター/スライドドア等)
※建物の改変を伴う業務は含みません
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 札幌市東区
- 給与
- 年収300万円~450万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(7月、12月※業績に応じて変動あり))
- 応募要件
- 【必須要件】
・メンテナンスの実務経験(業界不問)
・施工管理の実務経験(業界不問)
・普通自動車免許
【歓迎要件】
・電気工事関連の経験・資格をお持ちの方尚可
【求められる人物像】
・自発的に行動できる方
・コミュニケーション能力がある方
・改善を心がけ、問題解決できる方
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝、
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日日数123日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始6日、有給消化日5日(社内有給推奨日有))
- 残業
- あり(月平均20時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- ・家族手当:当社規程による
・社会保険:補足事項なし
・退職金制度:補足事項なし
・会員制福利厚生制度リロクラブ
・保養所(軽井沢)
・財形貯蓄制度
・団体生命保険
・社員旅行(不定期)
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- <選考プロセス備考>
1回目の面接官:札幌支店長・課員(対面またはWEB)
2回目の面接官:営業本部長・人事部長(対面)
対面の場合はいずれも原則として札幌支店で行います。
<転勤>
当面なし
転勤:本社は東京にあり全国に事業所がございます(札幌・仙台・埼玉・名古屋・大阪・広島・福岡)。
本人の意向・適性を考慮し、スキルとともにキャリアもアップできる職場です。
<その他就業時間補足>
残業時間は月20~30時間程
<賞与>
参考:2022年度:6.34ヵ月
<試用期間>
3ヶ月(※場合によっては6ケ月)
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
増員
【選考プロセス】
書類選考→1次面接(ZOOM)→2次面接
合計回数は2回となります。
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.4823-40310]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。