-
求人PR
「暮らし」に関する様々なニーズにお応えできる幅広いフィールドがあり、このフィールドを創り上げてきたのは、社員一人ひとりの“一歩”の積み重ねに他なりません。これからも、多くのお客様から選ばれる大和ハウス工業であるためには、さらなる新しいフィールドへ果敢に挑戦していく気持ち、そして一歩を踏み出す行動が必要です。
「いまはできないことにも、果敢に挑戦していく。」「できるだけ、できないことに挑んでいく。」私たちは、自分の力で一歩を踏み出し自分こそが未来を創るという強い気持ちを持った方と一緒に「人・街・暮らし」を創っていきたいと考えています。
-
担当者からのおすすめポイント
建設会社にて設備設計/施工管理を募集しております。単刀直入に「安定企業で過去のご自身の経験を活かしたい」という方の応募をお待ちしております。
募集要項
- 職種
- 土木設計・建築設計・電機/プラント設計・管/空調設計・その他設計・CADオペレーター/製図・意匠設計・構造解析/強度計算・積算・測量・その他
- 募集内容
- 建設業会社にて設備設計/施工管理を募集しています。
【主な業務内容】
各種設計/施工管理業務
・商業施設/オフィスビル
・物流施設/医療施設
・電気設備/給排水衛生設備/空調換気設備
・防災設備省エネ設備 等
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 札幌市東区
- 給与
- 年収450万円~700万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回)
- 応募要件
- 【必須要件】
一級管工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、建築設備士のいずれか
【歓迎要件】
工場、倉庫、病院、MSなどS造経験者。ゼネコン経験者尚可。
現場代理人経験尚可
【求められる人物像】
積極的に関係部署や人にコミュニケーションをうまく図れる方
・粘りと強さをお持ちの方
- 就業時間
- 8:00~17:00
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝、
その他(完全週休2日制(土日祝)
【年間休日123日】
年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、
年次有給休暇、時間単位有給休暇、
ボランティア休暇制度、
家族の看護休暇制度他
)
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、持家奨励制度(持家割引制度)、従業員持株会
育児支援制度、育児休業(最長3年)
教育制度(職種別、階層別、自主選択型教育、社内通信教育)
企業年金基金制度(試用期間終了後)、退職金制度(試用期間終了後)
介護休業(無期限)、次世代育成一時金(子の出生1人に対し100万円支給)
親孝行支援補助金制度(親の介護にかかる旅費支援制度)
ハローママ・ハローパパ制度(育児休業の一部を有給化)
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋外に喫煙場所あり
- その他条件
- 現場は札幌からスタートします。他に現場としては旭川、函館、帯広、釧路。
地方の現場のときは週1回札幌に戻れます(交通費、宿舎会社負担)
※休日に関して、定休日は土日、火水、水日のいずれか。年間カレンダーにより決定します。
※給与:施工管理職には資格、担当物件に応じた手厚い手当制度をご用意してます。
一級建築士手当、専任手当、非専任手当、大型物件手当、施工管理手当
※経験、年齢、能力を考慮し当社規定により決定します。
※管理職は別途役職手当支給
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
増員
【選考プロセス】
書類選考、筆記試験、面接(北海道建築工事課次長→本社役員)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.4553-13929]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。