-
求人PR
WEBサービスやアプリを使っていて「操作がわかりにくい…」「もっとこうしたら…」と感じたことはありませんか?
当社はソフトウェアの性能や不具合の有無、使い勝手の良さなどを第三者目線で評価する「検証業務」を手がけており、右肩上がりにニーズが伸びています。
IT業界でありながら未経験者も数多く採用しており、エンジニアとして育成してきた実績も豊富。研修カリキュラムも充実しています。
年間休日は125日を超え、プライベートを大切にしながら働くことができます。
-
担当者からのおすすめポイント
ソフトウェアの検証業務と、ERP(業務支援システム)の自社開発という2本柱で事業を展開しています。
近年、検証業務のニーズは右肩上がりに伸びており、当社で学ぶ技術やノウハウは、エンジニアとしてキャリアアップを目指す人には絶対にプラスになるはず。
勤務地は札幌ですがクライアントは全国に広がり、東京と変わらない仕事ができるのも当社の強みです。
年間休日は125日を超え、プライベートを大切にしながら働くことができます。
募集要項
- 職種
- QAエンジニア
- 募集内容
- ソフトウエア検証事業と、ソフトウエア開発事業を展開する当社にて、エンタープライズ系、EC系、組み込み系など様々なシステムを対象としたテスト自動化、業務効率化のための自動化業務を担当していただきます。
【業務詳細】
・プロジェクトに応じたテスト自動化要件定義
・テスト自動化ツールによる自動テストの設計/実装/実行/管理
・テスト自動化導入/運用に関する調査
※スキルや経験に応じて、スクリプト実装~プロジェクト管理までの担当範囲を調整
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 札幌市・近郊
- 給与
- 年収370万円~560万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年2回(6月、12月/1年目は12月のみ))
- 応募要件
- 【必須要件】
以下のいずれかのご経験
・オブジェクト指向言語での開発経験(1年以上)
・QAエンジニアとしてのご経験(2年以上)
【歓迎要件】
・テスト自動化経験
・テスト計画、テスト設計などのソフトウェアテストの上位工程の経験
・プロジェクト管理経験
【求められる人物像】
・自律的に課題分析や調査を行い、業務遂行ができる方
・自主性を持って業務に取り組むことができる方
・チャレンジスピリットを持っている方
・自己研鑽、自己啓発により自らを高めていける方
- 就業時間
- フレックスタイム制※コアタイムなし
※フレキシブルタイム7:00〜22:00
※標準的な勤務時間例9:00〜17:30
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝、
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日数125日以上、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、メモリアル休暇(自身の誕生日前後1カ月の間で1日有給休暇付与)、産前産後休暇・育児休暇)
- 残業
- あり(月平均20時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- 所定外手当、資格手当、役職手当、家族手当、出張手当等
テレワーク・在宅OK、福利厚生施設利用制度、社内表彰制度、確定拠出年金、資格取得支援、確定拠出型年金、服装自由、副業OK(希望者で、業務に支障が無い場合)
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- <試用期間>
※試用期間は基本3ヵ月ですが、最大6ヵ月になる場合もございます。
<テスト自動化サービスについて>
https://www.know-net.co.jp/test-automation-top
<お取引企業様例>
株式会社大塚商会 KDDI株式会社 株式会社野村総合研究所 日本電気株式会社 株式会社NTTデータMSE 東京エレクトロン株式会社 株式会社ディー・エヌ・エー 株式会社メルカリ 順不同 敬称略
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
増員募集
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接
筆記試験有(適性検査)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.4185-38901]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。