-
求人PR
自社開発クラウドアプリケーションの受注は昨年度で53万人!クラウドアプリケーションとアウトソーシングを組み合わせたサービスを展開し、お客様に対して【利用者に負担なく役に立つサービス】を提供しています。
このサービスのコアとなるクラウドアプリケーションの企画及び管理を担当していただきます。
-
担当者からのおすすめポイント
・BPOとして運用までを担うサービスを構築する一環としてクラウドアプリを制作しているため、SaaSでは実現不可能な人間による作業を含めたサービスを構築できます。
・実装を行わないかわりに、サービスの全体像から詳細までを考え、生み出すことをダイレクトに行うことができます。
・数十~数百万単位のユーザへのサービス提供ができます。
募集要項
- 職種
- PM
- 募集内容
- 主に下記2点の仕事を担当いただきながら、システム企画室の幹部候補として社内のIT企画開発の推進をご担当いただきます。
1.自社製クラウドアプリケーションの管理、改善
2.新規プロダクトの企画から・要件定義・設計・ベンダーマネジメントなど
【具体的には】
・クラウドプロダクトの改善要件の取りまとめ(新規開発も予定)
・詳細仕様の策定
・HTMLベースのモックアップ作成(UIデザイン、UIトランジションなどによるUXデザインも含む)
・テストデータ作成
・開発会社に対する窓口、管理
・経営層に対する提案及び議論
【開発環境】
実装は開発会社に外注しますが、既存システムは以下のような構成になっているため、構成を理解できる基礎知識が必要です。
・サーバサイド言語: PHP、Node.js
・フロントエンド: Angular.js
・OS: Linux
・DB: MySQL
・インフラ: AWS
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- 札幌市・近郊
- 給与
- 年収360万円~720万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年1回(決算賞与))
- 応募要件
- 【必須要件】
下記いずれか必須
・プロダクトマネジャーまたはプロジェクトマネージャーの経験
・フレームワークを使ったWebアプリ開発の経験
・PHP、Ruby、Javaなどを用いたWebアプリケーションの設計・開発経験
【歓迎要件】
・HRTech事業での経験
・人事給与業務に携わった経験
【求められる人物像】
・業界の第一人者を目指す方
・信頼される誠実な方
・約束を必ず守る方
・安定より成長を求める方
・学び続ける方
- 就業時間
- フレックス制:コアタイム有(10:00~15:00)
- 休憩
-
70分
- 休日
- 土、日、祝、
その他(完全週休2日制(土日祝)
年間休日数122日、年末年始休暇、年次有給休暇(時間単位で取得可能)、生理休暇、育児・介護休暇、家族の看護・介護休暇)
- 残業
- あり(月平均30時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- 子ども手当(1万円~10万円)
書籍の購入補助/年1万円まで、外部研修の受講補助、テレワーク(在宅勤務)制度、従業員持株会、給与前払い制度、財形貯蓄、福利厚生倶楽部加入、ストックオプション制度、個人型確定拠出年金の管理手数料補助
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- 【フレックスタイム制】 コアタイムなし/1ヶ月ごとの労働時間はフレックスタイムカレンダーによる
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
事業強化のため増員募集
【選考プロセス】
書類選考→Webテスト→1次面接(役員)→最終面接(社長)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.3345-30798]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。