-
求人PR
1950年創業の寺田倉庫は「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念のもと、従来の倉庫業の概念を深化させてきました。ワイン、アート、映像・音楽メディア、文書など、専門性の高い保管事業を展開し、単なる保管にとどまらず、保存・修復技術の追求やデジタル化によって、お預かりした品の価値を未来へとつないでいます。
また、天王洲アイルを中心にエリア活性化と不動産事業を手がけ、近隣企業・地域団体とともに街の賑わいを創出してきました。近年では、ベンチャー企業を誘致し、水辺とアートが共存するこの街をビジネスイノベーションの拠点へと育て、多様な交流による活性化を目指しています。
天王洲アイルを国際的な芸術文化の発信地とする活動も積極的に推進しています。ミュージアムやギャラリー複合施設の運営、アーティスト支援、倉庫空間を活用したイベントスペースの運営を通して、芸術文化を未来につなげる活動を進めています。
-
担当者からのおすすめポイント
・ご自身のコードがサービスへダイレクトに反映され、お客様の手元に届く実感を得られる開発です。「自分の業務がどこでどう役に立っているのか分からない」「エンドユーザーの反応を知ることができない」と感じている方にはぴったりだと思います。
・常に新しい開発手法や最新の開発環境にふれてスキルアップを図ることが可能です。また、開発する商材は多岐にわたりますので、縦割りではない環境で網羅的に経験値を積むことができます。
・個人向けに提供していた「minikura」は、最近法人向けのサービス提供も開始いたしました。今後も機能追加や既存機能の改修など、多様な開発が想定されています。
・業務委託メンバーのディレクションに加え、大きな改修案件や新しいサービス開発などの場合はPMとしてのご活躍も期待しています。マネジメントスキルを身につけたい方歓迎です!
募集要項
- 職種
- SE・PG
- 募集内容
- クラウド倉庫サービス「minikura」を中心に、AWSなどを使ったモダンな開発や、フロントシステムとWMSをつなぐAPI開発などを行っており、当社のコンシューマー向け保管システム全般の開発を担っています。また、AIを使ったシステムや、スマホ・タブレット向けの開発も行っており、それらのシステム・サービスをさまざまな企業にOEM提供しています。
【主な業務内容】
・自社サービスサイト・システムの設計・開発・テスト
・常駐ベンダーへの指示出し
・チーム価値向上のための業務(勉強会参加、技術レベル向上のための学習活動)
【担当プロジェクトの一例】
・クラウド倉庫サービス「minikura」
・個人顧客向けのアート保管システム「TERRADA ART STORAGE」
・ワイン販売~保管システム「TERRADA WINE STORAGE」「TERRADA WINE MARKET」 など
※ご経験やご希望を加味して決定します。未経験分野も経験豊富なシニアエンジニアがサポートしますのでご安心ください。
【主な開発環境】
言語:Next.js、.NETなど
インフラ:AWS+オンプレミス環境/各種AWSマネージドサービスを使ったサーバーレス開発/DockerによるDeploy管理
データベース:MySQL(一部Aurora)
コミュニケーション・タスク管理:Slack、Redmine、Backlog、Confluence
CI/CD:CodePipeline(CodeCommit、CodeBuild)、Jenkins、deployer
コード管理:Git(一部Git lab)
【働き方】
配属部門は社員8名、業務委託11名で構成されています。
札幌からリモート勤務している社員が数名おり、今後は札幌在住の社員同士での対面ミーティングの定期実施も行っていく予定です。
- 学歴
- 高校卒以上
- 就業場所
- フルリモート
- 給与
- 年収400万円~600万円
(経験・実績を考慮)
賞与:なし
- 応募要件
- 【必須要件】
・業務での開発経験1年以上※開発言語不問
【歓迎要件】
・Gitによるソースコード管理
・JavaScriptの知識
・チームでの開発経験
【求められる人物像】
・関係各所と必要なコミュニケーションを円滑に取ることができる方
・様々なことに対応できる地頭の良さをお持ちの方
・課題を前向きに解決していけるポジティブさがおありの方
・ゼロベースで物事を考えられる柔軟性をお持ちの方
・あるべき姿と現状のギャップから解決方法を導きだす力をお持ちの方
・自身の技術向上のために積極的に情報のキャッチアップや自己研鑽を行っている方
- 就業時間
- 10:00~19:00(フレックス有り/コアタイム10:00~15:00)
- 休憩
-
60分
- 休日
- 土、日、祝、
その他(完全週休2日制(土日祝)年間休日数123日、年末年始休暇、創立記念休暇、有給休暇など※7 Days Vacation制度(7日以上の連休取得促進制度)で長期休暇の取得を推奨しています。)
- 残業
- あり(月平均14時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・Overseas Experience 制度(5日以上の海外旅行に対する補助制度)
・ベネフィットステーション利用可能
・福利厚生費支給
・永年勤続表彰制度(勤続5年・10年・20年・30年)
※勤続年数に応じて功労金、商品券、旅行券、休暇の贈呈
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- ☆「minikura」について☆
「minikura」は、誰でも、どこからでも、簡単に自分だけの倉庫を持つことが出来る宅配型トランクルーム/クラウドストレージサービスです。
荷物の預け入れから取り出しまで全てオンラインで完了し、預けたアイテムは1点ずつ写真で管理できます。さらに、衣類のクリーニングやYahoo!オークション出品など、充実したオプションサービスを提供し、多様化するライフスタイルに対応。倉庫保管のプロフェッショナルだから実現できる様々なサービスを展開しています。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.15728-42876]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。