-
求人PR
近年、環境/リサイクル問題等が世界的課題として取り上げられております。
日本国内においては公共事業の見直しが叫ばれて久しく、結果、当然のごとく『新設』より『メンテナンス』という考え方がクローズアップされて来ているようです。
また予想不可能な震災等により、『設計の見直し』/『耐荷力向上のための補強』という概念が各方面で必要とされている時代です。
当社はコンクリート構造物のメンテナンス分野において、構造物の高齢化・長寿命化に対応していくための『インフラドクター』となり得るべく日々、知識/技術の習得に励んでおります。関連グループ会社(東海産業㈱)には建設補修部があり、工事施工もお引き受けできます。
-
担当者からのおすすめポイント
・技術者の8割が未経験からのスタートで活躍中
・新卒で入社したばかりの方や女性も活躍中です。
・専門の知識が身につき、調査点検技術者としてのスキルが生かせるようになります。
募集要項
- 職種
- 保守/設備管理
- 募集内容
- コンクリート構造物のメンテナンス分野において、構造物の高齢化/長寿命化に対応していくための『インフラドクター』を目指す同社にて、橋梁などのコンクリート構造物の調査/点検をお任せします。
【具体的には】
・道内の橋梁、老朽化したコンクリート構造物の各種調査及び点検作業
・点検、調査結果のCADを使った図面作成、Excel/Wordを使った報告書作成
・現場での写真撮影等の調査
・事務所での補修計画策定
※ 橋梁点検車等を使用した高所点検作業もあります。
※ 上司や先輩が優しく、わからないことがあっても直ぐ教えてくれます。現場では、みんなで楽しく仕事をしています。
※ CAD=AutoCAD使用
※ 現場へは、社用車を使って移動します。
※ 現場が道内のため1週間程度の短期出張が発生しますが、食費/出張手当支給、夜間作業時は夜勤手当支給あり
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 旭川市
- 給与
- 年収400万円~450万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年3回(実績3.5ヶ月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・Word,Excel:基本操作程度
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎要件】
・1級土木施工管理技士、コンクリート診断士、コンクリート主任技師等をお持ちの方
・CADソフトが使用できる方
【求められる人物像】
・公共性が高く、やりがいあるお仕事に興味がある方
・専門的な仕事に興味がある方(短期間で立派な技術者になれます)
・中核メンバーとして活躍していきたい方
・元気でフットワークの軽い方
- 就業時間
- 8:30~17:30 (実働時間8時間)※1年単位の変形労働時間制
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝、
その他(週休2日制
・年間休日数113日
日祝日他、お盆、年末年始
・祝日のある週のみ、土曜勤務があります。
・祝日を出勤日、土曜日を休日とする週もあります。)
- 残業
- あり(月平均25時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 福利厚生
- 賞与諸手当有(職務/技能/家族/管理職/通勤等)
資格手当、出張手当、出張時食事費、残業食事費、夜勤手当
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内に喫煙室設置
- その他条件
- 入社支援金制度有:5万円を会社規定により支給
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
・業績好調により組織強化を図るため
【選考プロセス】
書類選考→面接(1回程度)
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.12238-29843]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。