-
求人PR
当社は2015年に高知県に設立されて以来、ソフトウェアテストの品質保証及び、カスタマーサポートの業務を通して、様々なお客様に支えられながら、今日まで邁進してまいりました。
働き方改革やテレワークの普及により、労働環境は多様化しております。
働く場所を問わないテレワークの普及を追い風として、既存事業以外にも地方で専門性に特化した業務領域にもチャレンジしていくことで、地方にワクワクする仕事の幅をより拡大させていきたいと思っております。
-
担当者からのおすすめポイント
・東証プライム上場企業のグループ会社で安定した経営基盤のもと、業界最大手のERPパッケージ(人事・給与領域)のサポートセンターのお仕事です。
・当社はコロナ禍においても業績140%成長している企業で、東京/大阪のスピード感でキャリア形成することが可能です。
・年間成長率平均10%の人事/給与マーケットの中で貴重な人材となっていくチャンスで自身の市場価値を大幅に向上させることが可能です。
・未経験者OK、服装自由、テレワーク/在宅OK(業務によっては出勤の可能性あり)
募集要項
- 職種
- SE・PG・社内SE
- 募集内容
- 人事給与システムサービスに関する導入支援のコンサルティング業務をお任せいたします。
【具体的には】
・人事給与システムサービスの導入に関する企画書作成および、提案
・顧客へのヒアリングをもとにしたシステム設計および、コンサルティング
・システムサービス運用の導入支援
※顧客の課題に向き合い、顧客のために様々な提案をしていくなど、コミュニケーションスキルを高めることができます。
※営業担当の方が別途いるので、営業活動は行いません。営業サポートとして資料の作成やプランの提案をしていただきます。
※基本的にはネットワーク対応になるかと思われますが、訪問していただく可能性もございます。
※ 在宅勤務も可能ですが、場合によっては出社していただいたり、営業担当の方とお客様先へ訪問していただく可能性があります。
- 学歴
- 不問
- 就業場所
- 札幌市・近郊
- 給与
- 年収325万円~780万円
(経験・実績を考慮)
賞与:あり(年1回(実績1ヶ月分))
- 応募要件
- 【必須要件】
・コミュニケーションスキル
・物事をわかりやすく簡潔に結論から先に伝えることができる
・情報を正確に把握し、相手の話を正しく理解できる
・初対面の人に対しても積極的に話をすることができる
【歓迎要件】
・基幹システム(人事、給与、勤怠、採用管理、タレントマネジメント)のカスタマーサポート経験
・基幹システムを利用した給与業務の経験
・基幹システムを利用した人事労務の経験
・人事給与システムの導入・保守の経験
・製品またはサービスの提供に関連する企画立案~企画実行経験
・Microsoft Office・G Suite、などを利用してのドキュメント作成スキル
【求められる人物像】
・チャレンジを楽しむ、自ら考え、動く、周りにプラスの影響を生む、この弊社バリューを体現できる方
・協調性をもって働くことができる方
・自責で物事を考えることが出来る
- 就業時間
- 9:30~18:30 (実働時間8時間)
- 休憩
-
60分
(12:00~13:00)
- 休日
- 土、日、祝、
その他(・リフレッシュ休暇
・年末年始休暇
・年間休日123日)
- 残業
- あり(月平均10時間程度)
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
- 試用期間
- 1ヶ月
- 福利厚生
- 定期健康診断、予防接種費用負担、リフレッシュ休暇、書籍購入補助、マスク支給あり、在宅勤務手当あり、在宅勤務用Wi-fi貸与あり
- 加入保険
- 雇用・労災・厚生年金・健康
- 受動喫煙対策
- あり 具体的な対策:屋内禁煙
- その他条件
- ・退職金は確定拠出年金
・ご経歴に応じて契約社員でのオファーをさせていただくこともあります。その場合、SHIFT PLUSでは四半期ごとに登用制度がありますので、安心してキャリア形成ができます。
・15分ごとに残業代を支給。
- 募集背景・
選考プロセス
- 【募集背景】
組織強化に伴う増員
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接
※非公開求人のため、求人企業名等の本求人票で明示されていない項目につきましては、ご登録頂いた職歴等の情報を基に 担当コンサルタントがマッチングを行い、ご紹介が可能と判断させて頂いた際に詳細を開示させて頂きます。
※応募いただいたお仕事は、状況により募集を
終了させていただいている場合がございます。
※お問い合わせの際には
「[求人No.11813-30982]」をお伝え頂くと、
よりスムーズにご対応させて頂きます。